最新記事

不動産

韓国ソウル、マンション平均価格が9億ウォン突破 全国でも9カ月で25%も上昇、文政権への怒り広がる

2021年4月12日(月)11時44分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

ソウルの高級住宅街、江南のマンション群。NicolasMcComber - iStockphoto

<韓国ソウルと釜山の両市長選挙では与党が惨敗。敗因に挙げられる文在寅政権の住宅政策の失敗とは?>

今年初めに不動産経済研究所が発表した統計によると、昨年の東京都23区の「分譲マンション平均価格」は、前年比5.8%アップの7,712万円だったという。

2017年に7000万円台を突破した都内のマンション価格は、東京五輪の開催やコロナ禍で通勤時間を短くするため都心回帰の流れもあり、全体的に盛り上がりを見ている。一方で東京五輪の終了後、生産緑地の80%が指定解除され宅地として売り出されることによる供給過剰、いわゆる「2022年問題」も迫っており、都内のマンション価格は今後大きく変動するとみられている。

一方、こちらも高騰が続いているという韓国のマンション価格はどうだろうか?

ソウルのマンション価格は東京の1.4倍

韓国不動産院統計によると、今年2月のソウル市内マンション価格の平均は9億382万4000ウォン(約8千8百万円)と、初めて9億ウォンを突破し話題となった。

また、全国統計でも上位20%のマンション価格が、この3月に史上初の10億ウォンを突破し、大きく報道された。史上初!という冠が付くと、何やら大ごとのように感じてしまうが、実は2020年6月には、上位20%が8億ウォンを突破したと話題になったばかりなのである。さらに、その4カ月後の10月には9億ウォンを記録。1年も経たないうちに、25%も上昇したわけで、韓国のマンション価格高騰がどれだけ急激なものか想像いただけるだろう。

その一方で、韓国の全国統計の下位20%は、2013年ごろから多少上がったり下がったりしたものの、1億1000万ウォン台で横ばいを続けている。上位20%が10億ウォンを突破した3月の時点で、下位20%の平均価格は1億1599万ウォンだった。つまり、上位と下位の格差も史上最高となってしまったのだ。

住宅価格が結婚にも影響

このような急激な変化は、国民のライフスタイルにも大きな影響を与えている。

日本同様に出生率の低下が問題視されている韓国だが、婚姻率自体が大きく低下している。韓国統計庁によると、「韓国年間婚姻数」は、2010年の32万6104組に比べ、昨年2020年は21万3520組と3割以上も減少してしまった。

理由を探るため、韓国女性家族省が発表したアンケート「結婚を躊躇/もしくは、しない理由」を見てみよう。これは、昨年15歳から39歳の韓国人男女1万101人を対象に行われた調査結果である。

結婚しない理由として、「結婚後の新居準備などの費用」と答えたのは、女性が8.5%に対し、男性はなんと20.5%と2倍以上の大きな差がある。この回答は、男性側の理由で第3位だ。これには韓国の結婚準備にまつわる男女の役割が関係している。

一般的に韓国では結婚する際、新居を男性が、家財道具を女性が準備する習わしがある。筆者の友人の30代韓国人男性も、最近彼女と結婚するために、これまで貯めたお金と両親からの援助を受け、ソウル近郊の住宅地に中古マンションを購入したそうだ。ソウル市内のマンションはさすがに高くて手が出せないので、隣の市に引っ越すことになった。通勤時間はこれまでの倍はかかるという。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

対イラン国連制裁、月内に復活の公算=仏大統領

ビジネス

マイクロソフト、ウィスコンシン州に2つ目のAIデー

ワールド

米年末商戦、増収率は3.6%に鈍化へ=マスターカー

ビジネス

日経平均は続伸で寄り付く、最高値更新 足元は4万5
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の物体」にSNS大爆笑、「深海魚」説に「カニ」説も?
  • 2
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 3
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ」感染爆発に対抗できる「100年前に忘れられた」治療法とは?
  • 4
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 5
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、…
  • 6
    アジア作品に日本人はいない? 伊坂幸太郎原作『ブ…
  • 7
    ケージを掃除中の飼い主にジャーマンシェパードがま…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    「ゾンビに襲われてるのかと...」荒野で車が立ち往生…
  • 10
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 4
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    「何だこれは...」クルーズ船の客室に出現した「謎の…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 9
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 10
    「怖すぎる」「速く走って!」夜中に一人ランニング…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中