最新記事

米犯罪

娘は14歳で殺された 銃犯罪、被害者家族の「喪失の日々」

“The Pain Never Ends”

2021年4月8日(木)12時16分
ジェニファー・ガッテンバーグ(マージョリー・ストーンマン・ダグラス高校銃乱射事件犠牲者の母親)
筆者の娘ジェイミー

愛する娘のジェイミーを失った苦しみを乗り越えることはできない COURTESY ORANGE RIBBONS FOR JAIME

<銃乱射事件で犠牲になった高校生の母親が語る。「今すぐ銃規制の強化が必要であることは、一瞬でいいから私と入れ替わってみれば分かる」>

2018年2月14日、フロリダ州パークランドの高校で起きた銃乱射事件で、娘のジェイミーが殺されてから3年が過ぎた。

3年間──。長い時間のように聞こえるが、私にとっては今も昨日のことのようだ。

事実、なぜ私がいまだに事件を「乗り越えて」「前へ進む」ことができないのかと不思議に思う人々がいる。でも、それは容易なことではない。

愛する者をあれほど暴力的に奪われる。その苦しみの現実は過酷だ。眠れず、事件当日の一部始終がたびたびよみがえる。事件後の数週間、数カ月間、数年間の出来事も。

トラウマを受けた脳は決して回復しない可能性がある。自分自身を守ろうと脳は激しく活動するが、それでもこぼれ落ちてしまうものがある。

頭がぼんやりして、名前や単語を思い出せず、何を考えていたのか分からなくなることがしばしばだ。常に疲れ切っているが、正義を求めて闘い、愛する者の名をとどめるために力を奮い起こすことはなぜかできる。

ソファにも食卓にも、車の中にも愛する者の姿が欠けている。家族が不完全になり、元には戻らない。休日はほかの人たちが家族の集まりを楽しむなか、墓地で過ごす。お祝いをすることはなく、昔はこうだったと思い出にふける。

今の私は未来に向けて生きるのでなく、その日その日を生きている。1日を終えるだけでも十分に大変で、未来があるかは分からないから。

公正な裁きを辛抱強く待とうとしているが、それは無理だ。事件をめぐる公聴会のありさまを目にしているし、裁判自体も延期され続けている。

私たちはずっと「あの人たち」であり続ける。わが子を悲劇的な形で失った人たちだ。その喪失が、アメリカ各地の子供、10代の少年少女、大人が「もううんざりだ」と声を上げるきっかけになった。

悲劇的事件に飛び付く人

銃乱射事件は捏造で私の娘には何も起きていないと、常軌を逸した陰謀論を唱える人々は、一瞬でいいから私と入れ替わってみるべきだ。穴のあいた心を抱えて生きる意味が分かる。悲劇的事件に飛び付いては忘れ去る議員たちが、さらに心を傷つける。

あの頃、より厳格な銃規制法が存在していたら......。

犯人が自宅に所持していた銃器の1つで、私の娘と16人の人々が追い詰められた。犠牲者のうち3人は勇敢な教職員で、残りの14人は素晴らしい若者だった。危険で不安定と見なされる人が銃を手にすることがないよう、身元確認を強化することも必要だ。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪首相、12日から訪中 中国はFTA見直しに言及

ビジネス

ドイツ輸出、5月は予想以上の減少 米国向けが2カ月

ビジネス

旧村上ファンド系、フジ・メディアHD株を買い増し 

ワールド

赤沢再生相、米商務長官と電話協議 「自動車合意なけ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に...「曾祖母エリザベス女王の生き写し」
  • 2
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 3
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」だった...異臭の正体にネット衝撃
  • 4
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 5
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 6
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコ…
  • 7
    米テキサス州洪水「大規模災害宣言」...被害の陰に「…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸…
  • 10
    中国は台湾侵攻でロシアと連携する。習の一声でプー…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 7
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 8
    「飛行機内が臭い...」 原因はまさかの「座席の下」…
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    アリ駆除用の「毒餌」に、アリが意外な方法で「反抗…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 7
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中