最新記事

韓国社会

韓国、極限の修行強要する教会 奴隷となった信者が見たものは

2020年6月11日(木)12時00分
ウォリックあずみ(映画配給コーディネイター)

信者たちはSNSで反撃キャンペーン

興味深いことに、この「光と真理教会」信者の特徴として、平均年齢が若いことがあげられる。そのためか、現信者たちによる教会の無実を訴えるパフォーマンスはネットを通じて行われている。例えば、Twitterに「#光と真理教会を助けてください(빛과진리교회를살려주세요)」のハッシュタグを作って発信したり、「わい曲ストップ」と書かれたプラカードを持って写真を撮り、信者たちが次々にオンラインにアップするキャンペーンを行うなど、今どきの作戦がとられている。

もちろん、「リーダーシップ訓練」でもリーダーから指示は、KakaoTalkを通じて行われ、人糞を食べた女性は、食べる一連の様子を自撮り撮影をしてリーダーに報告するなど、リモートで指示から結果報告までがおこなわれていたことも、IT大国と呼ばれる韓国ならではだと言える。

代表の牧師は自身の関与を否定するが──

MBCの人気番組による告発放送もあって、一気に注目を集めたこの事件は、ソウル北部地検に訴状が受付されおり、現在東大門警察署に捜査指揮が移っている。警察では21人にも上る情報提供者の事情聴取も行われた。

さらに、この調書を踏まえて警察は5月12日教会の関連施設10カ所を4時間かけて家宅捜索し、キム牧師を含む教会関係者3名が海外逃亡しないよう、国外出国禁止令を出した。

警察は5月末、キム牧師を警察に呼び調査を行ったが、本人は「チーム長が各信者に指示していたため、自分は知らなかった」と自らの責任を否定する姿勢を貫いている。警察は各訓練の担当者とこの牧師を再度警察に呼んで、調査を引き続き行っていく予定だという。

現代のような混沌とした世の中、人々は何かにすがろうと必死になっているのだろう。それが信仰に走ってしまう気持ちもわからなくもない。しかし、だからと言って何をしてもいいわけではない。「信仰心を試すために」「神様のために」などと言葉巧みに誘導してくる人たちから利用されないためにも、冷静な目をもつことを忘れてはならない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

スイス銀行資本規制、国内銀に不利とは言えずとバーゼ

ワールド

トランプ氏、公共放送・ラジオ資金削減へ大統領令 偏

ワールド

インド製造業PMI、4月改定値は10カ月ぶり高水準

ビジネス

三菱商事、今期26%減益見込む LNGの価格下落な
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 2
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    日々、「幸せを実感する」生活は、実はこんなに簡単…
  • 5
    ウクライナ戦争は終わらない──ロシアを動かす「100年…
  • 6
    インドとパキスタンの戦力比と核使用の危険度
  • 7
    目を「飛ばす特技」でギネス世界記録に...ウルグアイ…
  • 8
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 9
    悲しみは時間薬だし、幸せは自分次第だから切り替え…
  • 10
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に…
  • 7
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 8
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来…
  • 9
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 10
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 9
    クレオパトラの墓をついに発見? 発掘調査を率いた…
  • 10
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中