最新記事

アマゾン

アマゾン年末商戦を狙って各地でストライキ、賃上げ求める

Amazon Black Friday Protests in Europe: What We Know

2019年12月2日(月)16時40分
ブレイク・ドッジ

フランスでの抗議活動は11月28日の夜に始まった。BBCの報道によれば、ブレティニー・シュル・オルジュにあるアマゾンの物流センターの周囲で活動家数十人が人間の鎖を作り、冷蔵庫やその他電化製品をバリケードのように置いた。

抗議活動は、クリシーにあるアマゾンのフランス本社でも行われた。環境保護団体リヨン・クライメイートが組織した気候変動に関する活動家が集まって、温室効果ガスを排出するアマゾンの高速配送サービスに抗議した。

抗議者が掲げるボードには、「アマゾンとその世界を止めろ」、「アマゾンよ、気候のため、雇用のために、拡大を止めろ、過剰生産を止めろ」と書かれていた。

BBCへの声明の中で、アマゾンはパリ協定が目標とする2050年より10年早く事業活動からの温室効果ガス排出ゼロの企業になるという野心的な誓約を改めて強調した。

数千人の労働者がストに参加したドイツの組合によると、ドイツでは過去10年の大半を通じて、アマゾンに対するおびただしい数の抗議活動が発生している。

「配送には影響なし」

ベルディ幹部オーハン・アクマンは、アマゾンの労働者が生活水準を維持できるだけの賃金を得ていなのに、ブラックフライデーのような大幅な割引セールが行われていることを指定した。

「アマゾンは小売部門と郵便部門の組合との労働協約に合意しなければならない。給料・賃金は中世の領主が領民に対するようなやり方では決められない」と、アクマンはCNNに語った。

アマゾンは各地の物流センターに、抗議活動のせいで週末の配送を混乱させないようにという指示を出していた。

「正確な数は明かせないが、ドイツの抗議活動への参加は非常に限られているため、運用上の影響はゼロだった。したがって、顧客への影響はない」と、アマゾンの広報担当者はCNNビジネスに語った。

(翻訳:栗原紀子)

20191203issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月3日号(11月26日発売)は「香港のこれから」特集。デモ隊、香港政府、中国はどう動くか――。抵抗が沈静化しても「終わらない」理由とは? また、日本メディアではあまり報じられないデモ参加者の「本音」を香港人写真家・ジャーナリストが描きます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、ガリウムやゲルマニウムの対米輸出禁止措置を停

ワールド

米主要空港で数千便が遅延、欠航増加 政府閉鎖の影響

ビジネス

中国10月PPI下落縮小、CPI上昇に転換 デフレ

ワールド

南アG20サミット、「米政府関係者出席せず」 トラ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 2
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一撃」は、キケの一言から生まれた
  • 3
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった...「ジャンクフードは食べてもよい」
  • 4
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    レイ・ダリオが語る「米国経済の危険な構造」:生産…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    「非人間的な人形」...数十回の整形手術を公表し、「…
  • 9
    「豊尻」施術を無資格で行っていた「お尻レディ」に1…
  • 10
    「爆発の瞬間、炎の中に消えた」...UPS機墜落映像が…
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    「あなたが着ている制服を...」 乗客が客室乗務員に…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中