最新記事

K-POP

元「KARA」のク・ハラ死去でリベンジポルノ疑惑の元恋人バッシング

Goo Hara Fans Petition for Further Investigation Into Assault Allegations

2019年11月26日(火)17時20分
スー・キム

亡くなったク・ハラが初めてソロとして発表したアルバムタイトル曲 DSP Kara / YouTube

他にも、怒りのツイートは続く。

「ハラの苦しみを思うと胸が張り裂けそうだし、強烈な怒りを感じる。(チェが)刑務所に入れられていないこと自体が犯罪だ」(@elizabethashw12)

「ク・ハラを死に追いやったのはこの男だ。彼は彼女をレイプし、体も心も虐待した。隠しカメラで撮った性的動画で脅迫した。子宮から不正出血するほど彼女に暴力をふるった。ク・ハラの名において、残忍な怪物チェ・ジョンボムを決して忘れない。
#최종범_처벌」(@taymiIabts)

チェは、ソーシャルメディアで飛び交うそうした主張に対して、まだ何の反応も示していない。伝えられるところによると、チェは11月24日にハラの死が報じられると、自身のソーシャルメディアアカウントを非公開に変更したという。

5月にチェ・ジョンボムに対する初公判が行われたときの報道 Yonhapnews / YouTube

謝罪でまたバッシング

チェは2019年5月、自身の行為に関する謝罪文を公表した。しかしそのなかで、新たに開店するヘアサロンについて宣伝したため、ハラのファンからは激しい批判が寄せられる結果となっていた。

アジアン・ポップカルチャーサイト「アジアン・ジャンキー」が2019年5月に報じたところによれば、チェは謝罪文のなかで、「私は今後一生をかけて、自らの過ちについて反省していくつもりだ。私の過ちによってヘアサロンのスタッフや家族に心配をかけたが、彼らは私を信じ、支えてくれると言ってくれた」と語っている。

1カ月余り前の10月半ばには、韓国の女性グループ「f(x)」(エフエックス)の元メンバー、ソルリ(25歳)が、京畿道城南市にある自宅で死亡していたことが報じられたばかり。ク・ハラとソルリは一緒にハロウィン仮装をするなど仲の良い友人として知られ、ソルリが亡くなったときにハラは涙を流しながら「私があなたの分まで頑張って生きるから。頑張るからね」と語ったのだが、その約束は果たされることなく終わってしまった。

(翻訳:ガリレオ)

20191203issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

12月3日号(11月26日発売)は「香港のこれから」特集。デモ隊、香港政府、中国はどう動くか――。抵抗が沈静化しても「終わらない」理由とは? また、日本メディアではあまり報じられないデモ参加者の「本音」を香港人写真家・ジャーナリストが描きます。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米韓通商協議に「有意義な進展」、APEC首脳会議前

ワールド

トランプ氏、習氏と会談の用意 中国「混乱の元凶」望

ワールド

ロシアとサウジ、OPECプラス協調「双方の利益」 

ワールド

維新、連立視野に自民と政策協議へ まとまれば高市氏
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 2
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道されない、被害の状況と実態
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 5
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 6
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「死亡者」が多く、「給与…
  • 8
    「中国に待ち伏せされた!」レアアース規制にトラン…
  • 9
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 7
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 8
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 9
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 10
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中