最新記事

高級品店

バーニーズ・ニューヨークが作る高級マリファナショップの品揃え

Barney's Opens Marijuana Lifestyle Store, Sells High-End Cannabis Items

2019年2月13日(水)15時10分
アーサー・ビラサンタ

マリファナをよりスタイリッシュに楽しむためのショップをバーニーズがオープンする magnez2/iStock.

<マリファナを嗜むにも煙草から小道具までこだわりにこだわる人向けのスタイリッシュな店>

贅沢の象徴として燦然と輝くバーニーズ・ニューヨーク(Barneys New York)が大麻を扱うなど、誰が思っただろう。それが、現実になった。バーニーズの大麻ラインは、マリファナカルチャーを金や銀で飾り立てたもの。例えば、純銀製のすり鉢が1475ドル、という具合だ。

ニューヨークを本拠とし、1世紀の歴史を持つ高級デパートのバーニーズはこの3月、嗜好用の大麻が解禁されているカリフォルニア州のビバリーヒルズの旗艦店内で、ヘッドショップ(麻薬用品販売店)をオープンする。カリフォルニアのほかの店舗もあとに続く予定だ。ニューヨークでオープンする可能性も十分にある。

バーニーズは、自社の高級ヘッドショップを「ザ・ハイ・エンド(The High End)」と名づけた。これにより米国の大手小売業者としては初めて大麻と関連商品を提供するという「名声」を獲得することになる。

今や機は熟した

ザ・ハイ・エンドは、「大麻と健康に関する高級コンセプトショップ」と謳われている。だが、高級品で名を知られるバーニーズが、なぜ大麻に手を出そうとしているのだろうか?

バーニーズ・ニューヨークの最高経営責任者(CEO)兼社長を務めるダニエラ・ヴィターレは、「バーニーズは昔から、文化とライフスタイルの変化の最前線に立ってきた。大麻も例外ではない」と語る。

いまや機は熟した、とヴィターレは見る。かつてはマリファナ市場への進出など思いも及ばなかったが、今はマリファナに対する社会の姿勢が以前とは比べ物にならないほど好意的になっている。

ザ・ハイ・エンドを訪れた客の目を楽しませるのは、950ドルのボング(水ぎせるの一種)や、ジュエリーデザイナー、マーティン・アリによる隠しケース、グッド・アート・ハリウッド(Good Art Hlywd)のマリファナ煙草ホルダーやローチクリップ、カリフォルニアのガラス製品スタジオ、シーモン&サラザールの手吹きガラス製水ぎせるといった高級品の数々だ。

そしてもちろん、大麻自体もふんだんに扱う。たとえば、美味な大麻として「マリファナ界のエルメス」と言われるビーボは、ローズゴールド色のベイプペン(電子タバコ用カートリッジ)を銀色にしたバーニーズ限定品や、プリロール(煙草状に巻いたもの)のマリファナを販売する。

(翻訳:ガリレオ)

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

中国「独身の日」商戦、今年は雰囲気「穏やか」 消費

ワールド

イスラエル戦略問題相が辞任、ガザ停戦交渉で中心的役

ビジネス

サッポロHD、連結純利益予想を上方修正 国内ビール

ワールド

COP30、先住民デモ隊と警備隊が会場入り口で衝突
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ギザのピラミッドにあると言われていた「失われた入口」がついに発見!? 中には一体何が?
  • 2
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評家たちのレビューは「一方に傾いている」
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    コロンビアに出現した「謎の球体」はUFOか? 地球外…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「流石にそっくり」...マイケル・ジャクソンを「実の…
  • 8
    冬ごもりを忘れたクマが来る――「穴持たず」が引き起…
  • 9
    【銘柄】エヌビディアとの提携発表で株価が急騰...か…
  • 10
    【クイズ】韓国でGoogleマップが機能しない「意外な…
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 6
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 7
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 8
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 9
    「路上でセクハラ」...メキシコ・シェインバウム大統…
  • 10
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 8
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 9
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 10
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中