最新記事

英王室

ダイアナ元妃を夢中にさせた不倫相手が死去

Diana’s Ex-Lover ‘Consumed Her Thoughts’

2018年9月13日(木)16時00分
カミーユ・ハイムブロッド

1995年にパリを訪問したダイアナ(左はモエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトンのベルナール・アルノー会長) Charles Platiau-REUTERS

<16歳年上の元愛人ホアはダイアナを性的に目覚めさせた男だった>

故ダイアナ元妃の不倫相手だった美術商のオリバー・ホアがパリの自宅で死去したと、9月11日に英メディアが伝えた。享年73歳。癌で闘病中だった。

ダイアナはホアに夢中だったと伝えられている。ホアも既婚者で、2人はダブル不倫の関係だった。英大衆紙サンのエイミー・ジョーンズ記者によると、ダイアナはダイヤモンドのイヤリングをつけ、毛皮のコートにハイヒール姿で、ケンジントン宮殿からこっそり出て行く姿を目撃され、のちにホアに会いに行っていたことがわかったという。

ダイアナの身辺警護をしていたケン・ウォーフェによると、精神的に辛かった時期に、ダイアナが頼りにしたのがホアだった。「彼女はほとんど常に彼を必要としていた。性的な喜びを初めて教えてくれたのは彼だと、私に打ち明けた。その後に明らかになったさまざまな醜聞も、それで説明がつく」

ホアの洗練された魅力的な物腰に引かれたと、ダイアナはウォーフェに話したという。ダイアナは友人のレディ・バウカーにも、「ハンサムなホア」とイタリアで暮らせたら、どんなに素敵だろうと話していた。

女の子を妊娠していた?

ホアに捨てられた後、ダイアナがひっきりなしに彼に電話をかけて、彼の結婚生活を脅かそうとしたという話も伝えられている。ダイアナはかなり後になってからインタビューで、6〜9カ月の間に何度か電話したことはあっても、かけ続けたことはないと言っていた。

『ダイアナ"本当の私"』の著者であるレディ・コリン・キャンベルも、ダイアナは精神的に苦しかった時期にホアに支えられたと話している。ダイアナは妊娠し、人工妊娠中絶をさせられたと言われている。キャンベルによると女の子だった可能性があるという。父親の名前は明らかにされていない。

ダイアナの長年の友人ビビエンヌ・パリーは、ダイアナは夫以外の男性の子供を妊娠したことも、中絶をしたこともないと断言する。「この手の話には何の信憑性もない」

本人に確かめようにも、ダイアナは21年前、パリで別の愛人と共に交通事故で亡くなり、真実は永遠に藪の中だ。

(International Business Times)

【お知らせ】ニューズウィーク日本版メルマガのご登録を!
気になる北朝鮮問題の動向から英国ロイヤルファミリーの話題まで、世界の動きを
ウイークデーの朝にお届けします。
ご登録(無料)はこちらから=>>

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

プーチン氏とブダペストで会談へ、トランプ氏が電話会

ビジネス

日銀、政策正常化は極めて慎重に プラス金利への反応

ビジネス

ECB、過度な調整不要 インフレ目標近辺なら=オー

ビジネス

中国経済、産業政策から消費拡大策に移行を=IMF高
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口減少を補うか
  • 2
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ海で「中国J-16」 vs 「ステルス機」
  • 3
    間取り図に「謎の空間」...封印されたスペースの正体は?
  • 4
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 5
    【クイズ】サッカー男子日本代表...FIFAランキングの…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 8
    疲れたとき「心身ともにゆっくり休む」は逆効果?...…
  • 9
    ホワイトカラーの62%が「ブルーカラーに転職」を検討…
  • 10
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 1
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 4
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    「中国のビットコイン女王」が英国で有罪...押収され…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 7
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 8
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中