最新記事

米共和党

それでも「無能」トランプが解任されない理由

The Incapacitated President

2018年9月19日(水)17時45分
ジャメル・ブイエ(スレート誌政治担当記者)

ニクソン時代との違い

これらの指摘から明確に浮かび上がるのは、気分屋の性格と無知と精神的な衰えのせいでトランプが職務を遂行できない実態と、国家を大惨事から救うために側近たちがトランプを蚊帳の外に追いやっている構図だ。

指導者として不適格な大統領に代わり、側近が実権を握る例は過去にもあった。第28代大統領ウッドロー・ウィルソンが脳梗塞で倒れると、妻のイーディスが職務を代行した。リチャード・ニクソンも退任前の数カ月間は鬱に苦しみ、アルコールと睡眠薬を手放せなかった。

ただしウィルソンやニクソンの時代には、議会も国民も政権内の混乱を十分に感知していなかった。一方、トランプ政権は混乱の様子が漏れ聞こえてくる。ウッドワードらの指摘が真実なら、アメリカは大統領が職務を遂行できず、その場しのぎの政権運営が続くという深刻な政治的危機の真っただ中にある。

ワシントン界隈では、ほとんどの人がこの事実を知っていて、受け入れているようだ。共和党の議員も例外ではない。「(トランプのことは)心配だ」と、上院外交委員会のボブ・コーカー委員長は昨年語っている。「この国のことを気に掛けている人間なら誰でもそうだろう」

トランプを厳しく批判し、そのぶんトランプから罵倒されてきたコーカーは、次の選挙には出馬せず、今期限りで引退することを表明している。彼に言わせれば、トランプは大統領としての職務を「リアリティー番組」のように扱い、アメリカを「第三次世界大戦に導き」かねない無謀な脅しをちらつかせる。

やはり今期で引退を表明しているジェフ・フレーク上院議員も、公然とトランプを批判してきた。ハーバード大学法科大学院の卒業式では、「わが国の大統領職は、破壊と分断を強く好み、憲法についてはわずかな知識しかない人物によっておとしめられてきた」と語った。

だが、大統領の無能が公然の秘密となっていても、対策を講じるべき存在である議会共和党には行動を起こす気配がない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

豪、35年の温室効果ガス排出目標設定 05年比62

ワールド

CDC前所長、ケネディ長官がワクチン接種変更の検証

ビジネス

TikTok合意、米共和党議員が「中国の影響継続」

ワールド

中国国防相、「弱肉強食」による分断回避へ世界的な結
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍、夜間に大規模ドローン攻撃 国境から約1300キロ
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 6
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 7
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 8
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 9
    中国経済をむしばむ「内巻」現象とは?
  • 10
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中