最新記事

アップル

iPhone5s以上ならiOS12で速くなるらしい!

Want to Make Your iPhone Faster? Download Apple iOS 12

2018年9月19日(水)16時30分
ジェイソン・マードック

色とりどりの新型iPhone Stephen Lam-REUTERS

<古い機種でも重くなるのではなく速くなる。無料の楽しい新機能も付いた>

アップルは、モバイルOSの最新版iOS 12を9月17日から提供開始した。ダウンロードは無料。iPhone 5s以降、iPod touch第6世代、iPad AirおよびiPad Proの全モデル、iPad第5および第6世代、iPad mini 2以降の機種がアップデートの対象となる。

この新バージョンでは、パフォーマンス改善に力点が置かれており、開発元のアップルではアプリケーションの起動がこれまで以上に速くなったことを強調している。とはいえ、新たな機能もないわけではない。拡張現実(AR)や音声サポートへの対応強化に乗り出したアップルらしい追加がある。

9月17日付で発表された同社のプレスリリースには、「iOS 12は、(中略)過去のどのバージョンよりも多くのiOSデバイスについて、システム全般のパフォーマンスを改善した」とある。さらに、「カメラは最大70%速く立ち上がり、キーボードの表示速度は50%速く、タイピングの反応も速くなっている。一度に多くの作業が行われているときでも、アプリケーションはこれまでと比べて最大2倍の速さで立ち上がります」と、パフォーマンス向上をアピールしている。

更新方法はここに

iOS 12は、ワイヤレスで更新できる。ホーム画面から「設定」を選び、「一般」から「ソフトウェア・アップデート」を選択する。デバイスに十分なストレージ容量があれば、あとは「ダウンロードしてインストール」をタップするだけでアップデートが始まる。アップルでは、アップデートの前にiCloudあるいはiTunesを使ってデバイスのバックアップを作成することを強く推奨している。

米CNETが報じたように、iOS 12にはいくつかの隠し機能がある。主なものとしては、より詳細なバッテリー情報の提供、ジェスチャーによるアプリの終了やOSの自動アップデートなどが挙げられる。また、iOS 12を紹介するアップルのウェブサイトにも記されているように、今回のアップデートでは、プライバシーとセキュリティーに関するオプションがさらに強化された。

「Safariは、ウェブページ上の共有ボタンやコメントウィジェットが、あなたの許可なしにあなたを追跡するのを防ぎます」と、同サイトにはある。「さらに、広告主があなたのデバイス固有の情報を収集して、あなたのデバイスを特定したりあなたをターゲットにした広告を表示することができないようにします」と、広告に関してもプライバシーを重視する姿勢を伝える

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

米データブリックス、資金調達後に評価額が1000億

ワールド

米国家情報長官、情報機関の現旧職員37人の機密取扱

ビジネス

FRB議長が住宅業界に「深刻な打撃」とトランプ氏、

ビジネス

米株価、ジャクソンホール会合時期は毎年堅調傾向 例
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は
2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 2
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人」だった...母親によるビフォーアフター画像にSNS驚愕
  • 3
    「死ぬほど怖い」「気づかず飛び込んでたら...」家のプールを占拠する「巨大な黒いシルエット」にネット戦慄
  • 4
    【クイズ】2028年に完成予定...「世界で最も高いビル…
  • 5
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 6
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大…
  • 7
    広大な駐車場が一面、墓場に...ヨーロッパの山火事、…
  • 8
    【クイズ】沖縄にも生息、人を襲うことも...「最恐の…
  • 9
    時速600キロ、中国の超高速リニアが直面する課題「ト…
  • 10
    「吐きそうになった...」高速列車で前席のカップルが…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに感染、最悪の場合死亡も
  • 4
    頭部から「黒い触手のような角」が生えたウサギ、コ…
  • 5
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 6
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 7
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 8
    【クイズ】次のうち、「海軍の規模」で世界トップ5に…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 6
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 7
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 8
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...…
  • 9
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中