最新記事

性的暴行

「#MeToo」運動を率いた女優のとんだ性癖

Asia Argento Facts

2018年8月22日(水)21時00分
ススミタ・スレシュ

6月に自殺した有名シェフ、アンソニー・ボーディンと交際していたアルジェント Brendan McDermid-REUTERS

<ハリウッドの大物プロデューサー、ハービー・ワインスタインによる性的暴行を最初に告発した一人だが、17歳の少年をレイプした過去が明るみに?>

イタリア人女優アーシア・アルジェント(42)は、ハリウッドの大物プロデューサー、ハービー・ワインスタインによる性的暴行を最初に告発した女優の一人。#MeToo運動の指導的な役割を果たしてきたが、実はみずからの未成年への性的暴行をめぐって多額の賠償金の支払いに合意していた、と8月19日にニューヨーク・タイムズが報じた。

被害者として報じられたのは、元子役の俳優ジミー・ベネット(22)。アルジェントがワインスタインを告発した1カ月後に、アルジェントに対して訴訟を起こす意思を通知したという。

「ワインスタインの多くの犠牲者の一人としてアルジェントが脚光を浴びるのを見て、ベネットは当時の自分の感情を思い出した」と、ベネットの弁護士ゴードン・K・サットロは言う。

アルジェントと、恋人の有名シェフ、故アンソニー・ボーディンは、ベネットに口止め料として38万ドルを1年半かけて支払うことに同意。今年4月に初めに20万ドルを支払った、とニューヨーク・タイムズは報じている。

報道内容を全面否定

事件が起きたのは、ベネットが17歳、アルジェントが37歳のときだった。二人はアルジェントが母親、ベネットが息子を演じた04年の映画『サラ、いつわりの祈り』の撮影で親しくなった。

13年5月9日に、二人はカリフォルニア州マリーナ・デル・レイのリッツ・カールトン・ホテルで再会した。アルジェントはベネットに酒を飲ませ、性行為を強要した。彼女はベネットに2ショットの写真を撮らせ、その一部を自分のインスタグラムに投稿した、とニューヨーク・ポストは報じた。

カリフォルニアでは法定の性行同意年齢は18歳。17歳だったベネットとの性行為は犯罪となる。彼は昨年11月、アルジェントに350万ドルの損害賠償を求める訴訟を起こす旨の通知を送った。ベネットの弁護士は、意図的な暴行によって精神的苦痛がもたらされ、本来得られるはずの利益が失われたと主張した。

アージェントは21日、ジャーナリストのヤシャル・アリ宛てに声明を送り、ニューヨーク・タイムズの報道を全面的に否定した。「でたらめな記事を読んで、ひどいショックを受け、傷ついた。ベネットと性的関係をもったことはない」と彼女は断言した。ベネットが彼女に「法外な」賠償金を要求したのは、ベネット自身が経済的に苦しいからだと主張。彼女の恋人だったアンソニー・ボーディンが金持ちで、博愛精神に満ちた人物であることをベネットが知っていた、ということも訴えた。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

マレーシア、対米関税交渉で「レッドライン」は越えず

ビジネス

工作機械受注、6月は0.5%減、9カ月ぶりマイナス

ビジネス

米製薬メルク、英ベローナ買収で合意間近 100億ド

ビジネス

スターバックス中国事業に最大100億ドルの買収提案
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:大森元貴「言葉の力」
特集:大森元貴「言葉の力」
2025年7月15日号(7/ 8発売)

時代を映すアーティスト・大森元貴の「言葉の力」の源泉にロングインタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...APB「乗っ取り」騒動、日本に欠けていたものは?
  • 2
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、ネットが感動の渦
  • 3
    トランプ関税と財政の無茶ぶりに投資家もうんざり、「強いドルは終わった」
  • 4
    「ヒラリーに似すぎ」なトランプ像...ディズニー・ワ…
  • 5
    犯罪者に狙われる家の「共通点」とは? 広域強盗事…
  • 6
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 7
    名古屋が中国からのフェンタニル密輸の中継拠点に?…
  • 8
    自由都市・香港から抗議の声が消えた...入港した中国…
  • 9
    人種から体型、言語まで...実は『ハリー・ポッター』…
  • 10
    「けしからん」の応酬が参政党躍進の主因に? 既成…
  • 1
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...父親も飛び込み大惨事に、一体何が起きたのか?
  • 2
    「やらかした顔」がすべてを物語る...反省中のワンコに1400万人が注目
  • 3
    後ろの川に...婚約成立シーンを記録したカップルの幸せ映像に「それどころじゃない光景」が映り込んでしまう
  • 4
    【クイズ】「宗教を捨てる人」が最も多い宗教はどれ?
  • 5
    職場でのいじめ・パワハラで自死に追いやられた21歳…
  • 6
    日本企業の「夢の電池」技術を中国スパイが流出...AP…
  • 7
    「弟ができた!」ゴールデンレトリバーの初対面に、…
  • 8
    為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 …
  • 9
    シャーロット王女の「ロイヤル・ボス」ぶりが話題に..…
  • 10
    「本物の強さは、股関節と脚に宿る」...伝説の「元囚…
  • 1
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 2
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測不能な大型動物」に近づく幼児連れ 「ショッキング」と映像が話題に
  • 3
    庭にクマ出没、固唾を呑んで見守る家主、そして次の瞬間...「信じられない行動」にネット驚愕
  • 4
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 5
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    気温40℃、空港の「暑さ」も原因に?...元パイロット…
  • 8
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 9
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中