最新記事

調査

「俺たちが独り身の理由」、米版2ちゃんで聞いた結果

2018年8月14日(火)18時00分
松丸さとみ

「おまいら、なんでシングルなんだ?」igor_kell-iStock

<男性たちに独り身でいる理由を尋ねる質問がネット上に投稿され、1万以上のコメントが集まった。それをある大学の研究者が分析した...>

男性未婚率の高まりは世界的な傾向

日本では男性の4人に1人が、生涯を独身で過ごすとみられているが(「国立社会保障・人口問題研究所」の「人口統計資料集2018」で男性の生涯未婚率は23.37%)、未婚・晩婚の傾向は世界的なようだ。そんな男性たちに独り身でいる理由を尋ねる質問がネット上に投稿され、実にさまざまな答えが集まった。

「米国版2ちゃんねる」とも呼ばれるインターネット掲示板レディット(Reddit)で1年ほど前、こんな質問が投稿された。「おまいら、なんでシングルなんだ?」。この「シングル」には、独身というだけでなく、恋人がいないことも含まれる。この質問には現在、2万件近いコメントが付いている。

キプロス共和国の首都ニコシアにあるニコシア大学で社会学を教えるメネラオス・アポストロウ准教授は、このコメントを大真面目に分析し、世の男性はなぜシングルなのかを分類した。

調査の結果は、学術誌「エボリューショナリー・サイコロジカル・サイエンス」(進化心理学)に発表されている。

「ブサメン」、「恥ずかしい」、「女性を信じられない」

アポストロウ准教授のチームは、レディットに投稿された前述の質問についたコメント(当時は2万207件あった)のうち、1万3429件を分析。他のコメントへのコメントなど質問に直接答えていないもの、内容が明瞭でないもの、女性からのコメント、などは除外された。最終的に、6794件の回答を分析し、「男性が独り身の理由」を43種類に分類したという。

では、43の理由を回答者が多かった順から一気に紹介しよう。

1. ブサメンだから(ハゲ、チビも含む)
2. 自信がない
3. 相手を見つける努力をしていない
4. 恋愛に興味ない
5. うまく誘えない
6. 内気
7. 最近別れたばかり
8. 前の恋愛でイヤな思いをした
9. 相手が周りにいない
10. 太り過ぎ
11. 他に優先したいことがある
12. 恥ずかしい
13. 理想が高すぎる
14. 女性の前でアガってしまう
15. 時間がない
16. 人付き合いが下手
17. 独身を満喫中
18. うつ
19. 自分の性格が悪い
20. 相性のいい女性になかなか出会えない
21. 精神状態がよくない
22. 社会的実績がゼロだから
23. 1人の人をずっと想っている
24. 社交性がない
25. 前の恋愛から立ち直っていない
26. 交際をどうスタートさせるのか分からない
27. お金がない
28. 女性を信用していない
29. 相手が自分に好意を持っていても分からない
30. 性的な問題
31. 付き合うのが怖い
32. 自分はつまらない人間だから
33. 断られるのが怖い
34. いい彼氏にはなれない
35. 好きになってはいけない人ばかり好きになる
36. 同性愛者だから
37. 諦めた
38. そこまで頑張る価値はないと思う
39. 1人の人だけとか無理
40. 健康上の問題
41. 交際を続けられない
42. 中毒
43. その他

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

プーチン氏、米国のウクライナ和平案を受領 「平和実

ビジネス

ECBは「良好な位置」、物価動向に警戒は必要=理事

ビジネス

米製造業PMI、11月は51.9に低下 4カ月ぶり

ビジネス

AI関連株高、ITバブル再来とみなさず =ジェファ
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やってはいけない「3つの行動」とは?【国際研究チーム】
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体制で世界の海洋秩序を塗り替えられる?
  • 4
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 5
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 6
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 7
    ロシアのウクライナ侵攻、「地球規模の被害」を生ん…
  • 8
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ…
  • 9
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 9
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 10
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中