最新記事

アメリカ政治

トランプ自慢の別荘「マールアラーゴ」から客が流出

2017年11月20日(月)17時56分
ニコル・グッドカインド

類は友を呼ぶ?マールアラーゴのお客にはトランプと似た人が増えている Yuri Gripas-REUTERS

<かつてはパームビーチ社交界の頂点にあったリゾート施設だが、トランプが白人至上主義を擁護するような態度を見せてからまともな客は去り、おかしなのが増えている>

フロリダ州パームビーチにあるドナルド・トランプ米大統領の別荘「マールアラーゴ」から客が流出し、パームビーチのライバルリゾートにシフトしている。

きっかけはこの夏、バージニア州シャーロッツビルに集まってデモをした白人至上主義者をトランプが非難しなかったこと。赤十字やベセスダ慈善病院など19の有力慈善団体がマールアラーゴでの催しをキャンセルし、一部は競合リゾートのブリーカーズに移ってしまったと、米ワシントンポストは11月18日に報じた。

豪華なマールアラーゴはかつて、パームビーチ社交界の頂点に君臨していた。オーナーが米大統領となればなおさらだった。だがマールアラーゴのリゾート会員は今、トランプのせいで友達を呼んでも来てもらえなくなり、よそのリゾートに予約せざるを得なくなっている。

「高額のパーティーチケットを買い、ダンスシューズを履いて夜遊びに行きたい人は今でも大勢いる。ただ、マールアラーゴではなくブリーカーズに行くようになった」と、パームビーチ・デイリー紙のシャノン・ドネリーは言う。ブリーカーズはマールアラーゴのライバルだ。

マールアラーゴ側は、経営にトランプの言動の影響などないと言う。「ビジネスは好調だ。良いシーズンになるだろう」と、支配人は地元紙に語った。

銃乱射は「なかった」と信じる人々

パームビーチの富裕層がより政治的に中立な場所に移動していくにつれて、マールアラーゴにはトランプ支持者が大挙して集まるようになった。

この冬マールアラーゴでパーティーを計画している者のなかには、右派のテレビ伝道師パット・ロバートソンや、トランプを支持する裕福な女性の会「トランペッツUSA」などがある。

先週開かれた青年共和党全米連盟のパーティーでは、トランプの応援団長を自任する歌手ジョイ・ヴィラがスピーチをした。ヴィラは陰謀論者でアメリカ第一主義者で、2012年にコネチカット州サンディフック小学校で28人が殺された銃乱射事件は「なかった」と言うテレビ番組ホスト、アレックス・ジョーンズの支持者でもある。

「私はアレックス・ジョーンズから目が離せない」と、ヴィラはビデオで言う。「私たちはポピュリスト。私たちはナショナリスト。アメリカのことを第一に考え、誰をも恐れない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米軍、ダマスカスの空軍基地に駐留拠点設置へ=関係筋

ワールド

東部要衝ポクロフスクで前進とロシア、ウクライナは包

ビジネス

日経平均は反落で寄り付く、米株安の流れ引き継ぐ 

ビジネス

世界のヘッジファンド、55%が上半期に仮想通貨へ投
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 5
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 6
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 7
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 8
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 9
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 10
    約500年続く和菓子屋の虎屋がハーバード大でも注目..…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 8
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 9
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中