最新記事

英王室

英ウィリアム王子の第3子が、来春のエリザベス女王誕生日に生まれる!?

2017年10月18日(水)15時50分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

妊娠発表の報道から初めて公務に復帰したキャサリン妃 Heathcliff O'Malley-REUTERS

<新たなロイヤルベビーの誕生日は、エリザベス女王と一緒になる可能性が......>

第3子の懐妊を発表していた英王室のキャサリン妃が、来年4月の出産を予定していることが明らかになった。17日(現地時間)の夜にケンジントン宮殿が声明を出した。

(ウィリアム王子とキャサリン妃は4月に赤ん坊が誕生するのを待ち望んでいます)


キャサリン妃は8月末から公務を控えており、妊娠の噂で持ちきりだった。上の2人を授かったときも、つわりが重症化して激しい吐き気やおう吐の症状があった。また、かねてから「子供は3人ほしい」というキャサリン妃の希望が報じられており、9月4日にケンジントン宮殿が懐妊を認める公式声明を出すと期待通りの予想的中に国中が沸いた。

予定日予測の報道過熱を恐れたか

9月の発表は妊娠初期だったため、出産予定日は明らかになっていなかったが、気の早いメディアは予定日予測に乗り出した。

英テレグラフは、キャサリン妃が妊娠12週未満と考え、2018年3月の出産を予想。ジョージ王子とシャーロット王女が、出産予定日から少し遅れて生まれたことから、第3子の誕生も遅れる可能性があるとみていた。

さらに女性誌コスモポリタンは9月、キャサリン妃の出産日を「あなたが思っているより早いかもしれない」と助産師に言われたというウィリアム王子のコメントを掲載。ケンジントン宮殿は懐妊の発表以降は沈黙を貫いていたため、憶測だけが飛び交っていた。

それから1カ月以上の期間を開けた昨日の声明は、こういったメディアの報道には言及していないものの、世間で噂が独り歩きしていた状態を修正する意味合いもあると、本誌米国版ウェブは指摘する。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

国内債券、1500億円程度積み増し 超長期債を中心

ワールド

自民と維新、最終合意目指しきょう再協議 閣外協力と

ワールド

米連邦裁、予算枯渇し業務縮小と職員解雇 政府閉鎖で

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:日本人と参政党
特集:日本人と参政党
2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「実は避けるべき」一品とは?
  • 4
    ニッポン停滞の証か...トヨタの賭ける「未来」が関心…
  • 5
    ギザギザした「不思議な形の耳」をした男性...「みん…
  • 6
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 7
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 8
    自重筋トレの王者「マッスルアップ」とは?...瞬発力…
  • 9
    「中国は危険」から「中国かっこいい」へ──ベトナム…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 5
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 6
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 7
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 8
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 9
    「欧州最大の企業」がデンマークで生まれたワケ...奇…
  • 10
    イーロン・マスク、新構想「Macrohard」でマイクロソ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中