最新記事

航空機

ナッツリターンの悪夢再び 大韓航空、機内暴力の男に翻弄される

2016年12月28日(水)15時25分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

(c) Youtube

<ナッツリターンで世界的に注目を集めた大韓航空だが、今度は客室内で暴れた乗客への対応が不十分だったということで非難を呼んでいる。問題を起こした男は搭乗拒否、今後同様の問題が起きた場合は警告後即座にスタンガンで対応するというが──>

 今月20日ベトナム・ハノイ発、韓国・仁川行の大韓航空KE480便の機内で暴動事件を起こしたイム・ボムジュンについて、仁川地方裁判所は、明日の午後2時半航空保安法上の航空機安全運航阻害暴行と傷害の疑いでイムの拘束令状の審査をする予定だと明らかにした。毎日経済など韓国メディアが伝えるところでは、裁判所は令状審査を経て、明日の午後遅くにはイムを拘束するかどうかを決定するという。

 この事件は20日午後、ベトナム・ハノイ空港から出発した大韓航空KE480便で、搭乗前から酒に酔っていたイム・ボムジュンが、「話しかけたのに無視された」という理由で隣の席に座った乗客につばを吐き、顔を殴るなどし、さらには静止しようとした客室乗務員と整備士らにまで殴りかかり、2時間ほど暴力をふるったというものだ。たまたま、同じ便に乗り合わせたアメリカのシンガーソングライター、リチャード・マークスがこのトラブルについて自身のツイッターとfacebookに投稿。現場を収めた写真も公開し、「私たちのそばにいた精神の不安定な乗客が、ほかの乗客を攻撃し始めた」「私たち夫婦は大丈夫だが、乗務員1人、乗客2人がけがをした」などと当時の状況を生々しく伝えて、世界中に知られるようになった。

(参考記事:大韓航空パイロットがスト 元凶は高給で引き抜きをする中国?

 実は、この機内で暴れたイム・ボムジュンは昨年9月にも同じ大韓航空で暴行事件を犯し、ベトナムの裁判所から罰金200ドルを宣告された経歴の持ち主だった。イムは、中小企業であるトジョン物産=イム・ビョンソン社長の息子であることがわかり、わがままに育てられた金持ちのどら息子のお騒がせ騒動として世界中から非難を浴びている。


大韓航空機内で客室乗務員に取り押さえられるイム・ボムジュン (c) Youtube

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ワールド

ウクライナ、ロシアに来週の和平協議開催を提案=ゼレ

ワールド

ウクライナ、米国からのドローン投資と大量購入協議=

ワールド

シリア南部で衝突激化、暫定政府は停戦実施に苦慮

ワールド

参院選きょう投開票、与党の過半数維持なるか 関税交
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:AIの6原則
特集:AIの6原則
2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人口学者...経済への影響は「制裁よりも深刻」
  • 2
    「マシンに甘えた筋肉は使えない」...背中の筋肉細胞の遺伝子に火を点ける「プルアップ」とは何か?
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    約558億円で「過去の自分」を取り戻す...テイラー・…
  • 5
    父の急死後、「日本最年少」の上場企業社長に...サン…
  • 6
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 7
    日本では「戦争が終わって80年」...来日して35年目の…
  • 8
    【クイズ】世界で1番売れている「日本の漫画」はどれ…
  • 9
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 10
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 3
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは「ゆったり系」がトレンドに
  • 4
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 5
    日本より危険な中国の不動産バブル崩壊...目先の成長…
  • 6
    アメリカで「地熱発電革命」が起きている...来年夏に…
  • 7
    どの学部の卒業生が「最も稼いでいる」のか? 学位別…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    「想像を絶する」現場から救出された164匹のシュナウ…
  • 10
    ネグレクトされ再び施設へ戻された14歳のチワワ、最…
  • 1
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 2
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝食が「高額すぎる」とSNSで大炎上、その「衝撃の値段」とは?
  • 3
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が話題に
  • 4
    「あまりに愚か...」国立公園で注意を無視して「予測…
  • 5
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で…
  • 6
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 7
    JA・卸売業者が黒幕説は「完全な誤解」...進次郎の「…
  • 8
    「小麦はもう利益を生まない」アメリカで農家が次々…
  • 9
    10歳少女がサメに襲われ、手をほぼ食いちぎられる事…
  • 10
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中