最新記事

トラベル

バンコクの個性派ホテルで、リゾート気分を満喫。

ザ・サイアム バンコク/タイランド

2016年12月27日(火)15時50分
せきねきょうこ ※madame FIGARO.jpより転載

ザ・サイアム バンコク/川に面して建つレストラン棟。60年前のジム・トンプソンの家をアユタヤから移築した貴重な建物。

 アジア屈指の観光国タイのバンコクに、2012年6月、大きな話題を呼んだ豪華ブティックホテル「ザ・サイアム(The Siam)」が誕生しました。以来、数々の煌びやかなストーリーが世界を駆け巡り、バンコクでは、他のホテルと一線を画したザ・サイアム流のバトラーサービスに、世界のホテル愛好家やセレブリティから熱い支持を受けています。

01-bonvoyage-16122.jpg

美しい夕暮れ時、チャオプラヤ川に造られたホテルのピア、到着も出発も、そしてアクティビティのサンセット・クルーズもここから。

 観光客にとっては決して便利な場所とはいえないですが、王宮近くのロイヤル・ドゥシットエリアの一画にあることが功を奏し、チャオプラヤ川に面したホテルでは落ち着いた滞在が約束されています。伝統と革新の入り交じったホテル内は、アーバンリゾートとしての充分贅沢なスペースと、アールデコを感じさせるタイのアンティークに溢れることができ、まるで美術館に泊まっているような雰囲気を醸し出しています。

(参考記事)志摩に国内2軒目のアマンが誕生!

 客室数は39室、3エーカーの敷地に客室スィートとヴィラが用意されています。世界的な建築デザイナー、ビル・ベンズレーが、クリエイティブディレクターでオーナーファミリーの息子であるクリサダ・クラップ氏と共に手がけたホテルは、ビジネス界で名門一家と言われるオーナーのスコルソ・ファミリーの、文化的でアカデミックな思考をうまく表現しているといわれています。また、このプロジェクトのリーダーであり、一家の長であるカマラ・スコルソ氏(女性)は、2009年のフォーブス誌で「アジアの慈善活動のヒーロー」に選出され、現役のジャズシンガーとしても活躍。クリエイティブディレクターを務めた息子は、著名なロックスターにして映画俳優、家族で才能溢れる一家なのです。

03-bonvoyage-16122.jpg

川沿いにあるプールバーとプール。サンセットカクテルを楽しみながらゆったりと食事の前の時間を過ごすに最適。

 他の施設は、自然派プロダクツ"ソダシ"を用いる「オピウム・スパ」、ムエタイ専用の本格的なリングが備わるスポーツジム、川沿いのレストラン、バーなどの他、ライブラリー、ギャラリー、アンティークショップも贅沢に造られています。豊富なアクティビティも人気ですが、バトラーの贅沢なサービスが滞在をより快適にしてくれています。1泊ではもったいない、ぜひ、3泊以上の滞在で、ひと味違うバンコクを探索するのも素敵です。

04-bonvoyage-16122.jpg

一番多いタイプの客室。奥がリビングエリア、さすがに個性的なラグジュアリー空間。

05-bonvoyage-16122.jpg

シックな色調の中国風ヴィラ、プライベートプール付。

06-bonvoyage-16122.jpg

プライベートなプランジプールと中庭を俯瞰で見た中国風ヴィラ。

07-bonvoyage-16122.jpg

スパ内に造られたバスハウスではハマムが楽しめる。

(参考記事)古都に佇むブティックホテル伝統と新しさが舞う快適空間:パーク ハイアット シェムリアップ


The Siam
3/2 Thanon Khao, Vachirapayabal, Dusit,
Bangkok 10300, Thailand
Tel: +66 2 206 6999 Fax: +66 2 206 6998
www.thesiamhotel.com
部屋数:39室(スィート28、ヴィラ10、コテージ1)
料金:THB17,971〜 (税・サ別、朝食込み)
施設:プール、アトリウム、レストラン、バー、ライブラリィ、スパ、バスハウス、ミーティングルーム、ピア〈チャオプラヤ川〉、他
アクセス:スワン名プー無国際空港から車で45分、
リムジンサービスはリクエスト〈有料〉、
日本での連絡先:info@kentosnetwork.com

※無断転載禁止

<プロフィール>
せきねきょうこ Kyoko Sekine
ホテルジャーナリスト
スイス山岳地での観光局勤務、その後の仏語通訳を経て94年から現職。 世界のホテルや旅館の「環境問題、癒し、もてなし」を主題に現場取材を貫く。 スクープも多々、雑誌、新聞、ウェブを中心に連載多数。 ホテルのコンサルタント、アドバイザーも。著書多数。
http://www.kyokosekine.com

※当記事は「mademe FIGARO.jp」からの転載記事です。

Figarojp_logo200.jpg

今、あなたにオススメ

関連ワード

ニュース速報

ビジネス

台湾、25年GDP予測を上方修正 ハイテク輸出好調

ワールド

香港GDP、第2四半期は前年比+3.1% 通年予測

ワールド

インドネシア大統領、26年予算提出 3年以内の財政

ワールド

米政権、年間の難民受け入れ上限4万人に 南アの白人
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
特集:Newsweek Exclusive 昭和100年
2025年8月12日/2025年8月19日号(8/ 5発売)

現代日本に息づく戦争と復興と繁栄の時代を、ニューズウィークはこう伝えた

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 3
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化してしまった女性「衝撃の写真」にSNS爆笑「伝説級の事故」
  • 4
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 5
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 6
    債務者救済かモラルハザードか 韓国50兆ウォン債務…
  • 7
    【クイズ】アメリカで最も「盗まれた車種」が判明...…
  • 8
    「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」(東京会場) …
  • 9
    「デカすぎる」「手のひらの半分以上...」新居で妊婦…
  • 10
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 1
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 2
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた「復讐の技術」とは
  • 3
    将来ADHDを発症する「幼少期の兆候」が明らかに?...「就学前後」に気を付けるべきポイント
  • 4
    「笑い声が止まらん...」証明写真でエイリアン化して…
  • 5
    職場のメンタル不調の9割を占める「適応障害」とは何…
  • 6
    これぞ「天才の発想」...スーツケース片手に長い階段…
  • 7
    【クイズ】次のうち、「軍用機の保有数」で世界トッ…
  • 8
    「長女の苦しみ」は大人になってからも...心理学者が…
  • 9
    「何これ...」歯医者のX線写真で「鼻」に写り込んだ…
  • 10
    「触ったらどうなるか...」列車をストップさせ、乗客…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    こんな症状が出たら「メンタル赤信号」...心療内科医が伝授、「働くための」心とカラダの守り方とは?
  • 3
    「自律神経を強化し、脂肪燃焼を促進する」子供も大人も大好きな5つの食べ物
  • 4
    デカすぎ...母親の骨盤を砕いて生まれてきた「超巨大…
  • 5
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失…
  • 6
    デンマークの動物園、飼えなくなったペットの寄付を…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 9
    山道で鉢合わせ、超至近距離に3頭...ハイイログマの…
  • 10
    イラン人は原爆資料館で大泣きする...日本人が忘れた…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中