最新記事

米大統領選

マドンナ、トランプに投票した女性たちに「裏切られた」

2016年12月7日(水)16時46分
トゥファイエル・アーメド

トランプ当選以来よく眠れないというマドンナ Neil Hall-REUTERS

<米大統領選でクリントンではなくトランプに投票した女性が多かったことに失望するマドンナ。しょせん女性は、同性ではなく「男と子供をかばう」と分析>

 米人気歌手のマドンナは、米大統領選でドナルド・トランプに投票した女性たちに「裏切られた」と感じている。

 米音楽誌「ビルボード」が主催する今年の「ウーマン・オブ・ザ・イヤー」に選ばれたマドンナは、先月の大統領選ぎりぎりまでトランプ反対を訴えた。5日に発売された同誌のインタビューで、トランプの勝利について「誰よりも愛する人に先立たれた気持ちだった」と胸の内を語った。

 投開票日の数週間前には、女性にわいせつな行為をしても自分なら許されるとトランプが女性蔑視の発言を録音したテープが暴露され、大きな批判を呼んでいた。それにもかかわらず、女性初の大統領候補だったヒラリー・クリントンではなくトランプに投票した女性の割合が「本当とは思えないほど高かった」とマドンナは批判した。

【参考記事】有名キャスターをここまで脅していたトランプ陣営

「女性は女性が嫌い。そういうことでしょう」と自身の見方を語った。「女性には同性を応援しないという性質がある。とても悲しいことだ。男性はお互いにかばい合うけど、女性がかばうのは自分の男と子ども。女性は内向きだけど、男性はもっと外に向いている」

女性はヒラリーに嫉妬した

「(今回の選挙結果は)同性に対する嫉妬心や、自分と同じ女性が国を率いることを受け入れる能力が(女性に)欠けていたのも原因」

【参考記事】トランプの首席戦略官バノンは右翼の女性差別主義者

 マドンナは、先月トランプの勝利が確定して以来、眠れない夜を過ごしていると明かした。

「失望と驚きとショックで、彼が次期大統領に決まってからぐっすり眠れない。私たちは大失態を犯した」

 マドンナはトランプについて「とてもフレンドリーでカリスマ性がある」と評し、個人的な好みで批判するのではないが、政治の舞台に立つべき人間ではないと言った。

【参考記事】ヒラリー対トランプの「ゴシップ合戦」に突入した大統領選

「彼の政治家としての不適任ぶりは滑稽なほど」とマドンナは言う。トランプが保有するフロリダ州パームビーチにあるゴルフリゾート「マー・ア・ラーゴ」を写真集の撮影のために訪れた際、トランプに会った時のことだ。「20年も前で、まさか彼が大統領選に出馬するなんて知るはずもない。世の中にああいうタイプの人はどこにでもいるし、それ自体は構わない。でも大統領はだめ。バラク・オバマと同じ文脈で、同じ部屋で同じ職業に就く人間としてトランプを扱うなんて、私にはできない」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米国株式市場=大幅安、雇用統計・エヌビディア決算を

ビジネス

NY外為市場=ドル対ユーロ・円で上昇、経済指標の発

ワールド

トランプ氏、医療費削減に関する発表へ 数日から数週

ワールド

再送EU、ウクライナ支援で3案提示 欧州委員長「組
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国か
  • 3
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地「芦屋・六麓荘」でいま何が起こっているか
  • 4
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    山本由伸が変えた「常識」──メジャーを揺るがせた235…
  • 7
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 8
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 9
    経営・管理ビザの値上げで、中国人の「日本夢」が消…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 9
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 10
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中