最新記事

グルメ

銀座で福岡直送の魚介と土鍋ご飯を。

みくり/銀座一丁目/日本料理

2016年12月8日(木)12時00分
※madame FIGARO.jpより転載

写真の料理はすべて、9品ほどを供する¥14,040のコースから。「松茸と甘鯛のお椀」

 話題店ひしめく美食エリア銀座に、この6月、人知れずのれんを掲げた割烹、みくり。割烹から高級海鮮居酒屋まで幅広いジャンルの和食店で修業を積んだ栗原大輔さんが、満を持して始めた小さな日本料理店だ。先付け2〜3品からスタートするおまかせコースは、玄界灘で穫れた甘鯛や対馬のアナゴなど、福岡直送の魚介をふんだんに用いたバラエティ豊かな内容。

 クライマックスは何といっても旬の味覚を炊き込んだ締めの土鍋ご飯。蓋を開けた瞬間に香りが広がる臨場感は、まさにかぶりつきのカウンター席ならではだ。「できる限り、できたてのおいしさを届けたい」と考える主人の心ばえが伝わる、ひと皿ひと皿をぜひ。

03-tokyogourmande-161007.jpg さっぱりとした「水ナスとカマスの締めもの土佐酢ゼリーがけ」。

04-tokyogourmande-161007.jpg 締めの「ノドグロと野生エノキと新ギンナンの炊き込みご飯」。ほかに¥10,800のコースも用意する。サービス料がないのもうれしい。

01-tokyogourmande-161007.jpg こぢんまりとしていながらも席はゆったり。

(参考記事)代々木上原で、中国各地のレアな郷土料理をじっくり堪能。
(参考記事)浜松発。ピュアなウナギの味とタレにぞっこん。

〜memo〜
 半個室もあるので会食シーンでも活躍しそう。1〜2人なら、主人が目の前で料理を仕上げる様子やできたてならではの風味を身近に感じることができる、かぶりつき状態のカウンター席がおすすめ!


みくり
東京都中央区銀座1-27-11 銀座葵ビルB1F
Tel.03-6264-4489
営)18時〜22時L.O.
不定休
予算:¥15,000〜
座席数:カウンター6席、4人用半個室1室
http://mikuri-ginza.jp
*「フィガロジャポン」2016年10月号より抜粋

texte : KEIKO MORIWAKI, photos : YU NAKANIWA

※当記事は「madame FIGARO.jp」からの転載記事です。

Figarojp_logo200.jpg

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

米当局、武田薬品の血液疾患治療薬を調査 小児患者死

ビジネス

中国首相が独首相と会談、戦略的産業で緊密な協力関係

ワールド

イスラエル、ヒズボラ幹部殺害 ベイルート郊外を攻撃

ワールド

G20首脳会議閉幕、南アは多国間主義の勝利と評価 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナゾ仕様」...「ここじゃできない!」
  • 2
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるようになる!筋トレよりもずっと効果的な「たった30秒の体操」〈注目記事〉
  • 3
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネディの孫」の出馬にSNS熱狂、「顔以外も完璧」との声
  • 4
    「搭乗禁止にすべき」 後ろの席の乗客が行った「あり…
  • 5
    老後資金は「ためる」より「使う」へ──50代からの後…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    【銘柄】いま注目のフィンテック企業、ソーファイ・…
  • 8
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 9
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    ポルノ依存症になるメカニズムが判明! 絶対やって…
  • 6
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 7
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 8
    AIの浸透で「ブルーカラー」の賃金が上がり、「ホワ…
  • 9
    マムダニの次は「この男」?...イケメンすぎる「ケネ…
  • 10
    海外の空港でトイレに入った女性が見た、驚きの「ナ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 10
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中