最新記事

移民

トランプとメキシコ大統領が会談、国境の壁建設費用で発言食い違う

2016年9月1日(木)11時00分

8月31日、米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏はメキシコのペニャニエト大統領と会談し、米国には不法移民の流入を防ぐ目的でメキシコとの国境に壁を建設する権利があると主張した。記者会見で握手する2人、メキシコ市で撮影(2016年 ロイター/Henry Romero)

 米大統領選の共和党候補ドナルド・トランプ氏とメキシコのペニャニエト大統領が31日、メキシコ市の大統領官邸で会談した。

 トランプ氏は会談後、自身が大統領になった場合に米国への不法移民の流入を防ぐ目的でメキシコとの国境に建設する壁について協議したが、建設費の負担については協議しなかったと発言。

 これに対し、ペニャニエト大統領は、メキシコ政府は壁の費用を負担しないと会談でトランプ氏に伝えたと述べ、双方の説明が食い違っている。

 大統領はトランプ氏が大統領官邸を去った後、ツイッターで「トランプ氏との話し合いの冒頭、私はメキシコ政府が壁の費用を払わないと明確に伝えた」とコメント。大統領は会談直後の合同記者会見ではこのことに言及していなかった。

 今回の会談はペニャニエト大統領の招待にトランプ氏が応じる形で実現。メキシコ市の大統領官邸で1時間ほど行われた。

 トランプ氏は会談で、米国には不法移民の流入を防ぐ目的でメキシコとの国境に壁を建設する権利があると主張。

 会談後には、「(国境の)壁について協議した。(建設費の)支払いについては協議しなかった。後日話すことになるだろう。素晴らしい会談だった」と語った。

 トランプ氏は選挙戦でメキシコに壁建設の費用を負担させると繰り返し訴えてきただけに、今回の会談での費用負担をめぐる発言の真相は注目される。

 ペニャニエト大統領は会談後の会見で、トランプ氏が過去にメキシコ移民を犯罪者扱いする発言を行ったことを受け、「メキシコ国民は不当な扱いと感じたが、私はトランプ氏の(メキシコとの)関係構築への関心は本物だと確信している」と語っていた。

 今回、トランプ氏は過去の発言についてメキシコ国民に謝罪しなかった。

 メキシコの大統領報道官はロイターに対し、トランプ氏がペニャニエト大統領に対し、発言について個人的に謝罪することもなかったと明らかにした。

[メキシコ市 31日 ロイター]


120x28 Reuters.gif

Copyright (C) 2016トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

ユーロ圏の銀行、ドル調達難で融資抑制のリスク=レー

ワールド

欧州首脳、ウクライナ停戦でトランプ氏提案への支持表

ワールド

インタビュー:高市新政権、「なんちゃって連立」で変

ワールド

為替はファンダメンタルズ反映し安定推移が望ましい=
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 5
    TWICEがデビュー10周年 新作で再認識する揺るぎない…
  • 6
    米軍、B-1B爆撃機4機を日本に展開──中国・ロシア・北…
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 9
    「認知のゆがみ」とは何なのか...あなたはどのタイプ…
  • 10
    【インタビュー】参政党・神谷代表が「必ず起こる」…
  • 1
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 2
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    まるで『トップガン』...わずか10mの至近戦、東シナ…
  • 6
    フィリピンで相次ぐ大地震...日本ではあまり報道され…
  • 7
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 8
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 9
    日本で外国人から生まれた子どもが過去最多に──人口…
  • 10
    「心の知能指数(EQ)」とは何か...「EQが高い人」に…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 3
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に...「少々、お控えくださって?」
  • 4
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中