最新記事

中台関係

ケニアで拘束された台湾人、中国へ強制連行の恐怖

台湾国籍の45人が無理やり中国行きの飛行機に。中国と蜜月のケニアが「1つの中国」に協力か

2016年4月21日(木)16時00分
J・マイケル・コール

治外法権 ケニアから中国に移送され、警察官に護送される台湾人ら Yin Gang-Xinhua-REUTERS

 先週、台湾に衝撃が走った。ケニア当局に拘束され、国外退去処分を受けた台湾人45人が、台湾ではなく中国に「送還」されたからだ。台湾政府は「違法な強制連行」「非文明的行為」と非難した。

 この異例の措置は中国政府がケニア政府に圧力をかけたためとみられるが、台湾人を中国に移送させた真意は今のところ不明だ。ただし今回の出来事で、外国で治外法権を行使した中国政府の専横と、「1つの中国」原則の押し付けが浮き彫りになった。

【参考記事】南シナ海より「台湾問題」、独立派圧勝で警戒強める中国

 今月11日、ケニアで国外退去処分になった台湾人8人が中国へ移送された。彼らはインターネットなどを利用した詐欺罪で14年に拘束され、今月に無罪を言い渡された台湾人23人中の8人。翌日には残りの15人と、別の詐欺罪で拘束されていた22人の計37人が同じく中国に移送された。台湾外交部(外務省)アフリカ局によれば、2つの事件で合わせて45人が中国に送還されたことになる。

 8人が移送される前に、台湾政府は急きょ、アフリカで珍しく代表処(大使館)のある南アフリカからケニアへ外交部職員を派遣していた。しかし、職員らは国外退去処分を受けた台湾人との面会を拒まれたとの情報がある。また中国への移送を拒んだ台湾人らに対してケニアの警察官が催涙ガスを使用したとの報道もある。

 ケニア当局は処分を下した台湾人らに対して、台湾政府が本国までの航空券を用意していると嘘を言っていたことも明らかになった。

【参考記事】危険でもアフリカ目指す中国企業を待つ現実

 ケニア内務省は、台湾人を中国に送還したのはケニアに不法入国した際のルートが中国経由だったからだと説明している。それに対して台湾政府は、「基本的な人権を著しく侵害」していると非難。台湾外交部は、ケニアの国会議員や人権活動家らの協力を仰ぎ、ケニア警察を提訴する手続きを進めている。

中国はケニア当局を評価

 現時点では、中国がケニアと共謀して外国人を強制連行したと見なさざるを得ない状況だ。中国とケニアの両政府は昨年8月に犯罪人引き渡し条約に関する協議を開始した。こうした条約では当該者は出身国に送還され、訴追されるのが普通だ。しかし今回、送還された台湾人たちが所持していたパスポートは台湾のものであり、中国のものではない。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

エヌビディアが独禁法違反、中国当局が指摘 調査継続

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる」飲み物はどれ?
  • 3
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人に共通する特徴とは?
  • 4
    腹斜筋が「発火する」自重トレーニングとは?...硬く…
  • 5
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    電車内で「ウクライナ難民の女性」が襲われた驚愕シ…
  • 8
    【動画あり】火星に古代生命が存在していた!? NAS…
  • 9
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 10
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベー…
  • 1
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 2
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 5
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 6
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 7
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    埼玉県川口市で取材した『おどろきの「クルド人問題…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
  • 10
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中