最新記事

米大統領選

荒れる米大統領選の意外な「本命」はオバマ

共和党の醜い舌戦のおかげで人気回復のオバマがいよいよ選挙戦に参戦。情勢は変わり始めた?

2016年4月13日(水)18時30分
安井明彦(みずほ総合研究所欧米調査部長)

選挙の顔 民主党支持者の前でドナルド・トランプについてのジョークを飛ばしたオバマ Jonathan Ernst-REUTERS

 アウトサイダー旋風が吹き荒れる米国で、主流派の頂点に立つオバマ大統領の支持率が上昇している。どうやら、トランプ氏を取り巻く喧騒が、オバマ大統領の冷静さを引き立たせているようだ。追い風を背景に、いよいよオバマ大統領は選挙に関する言及を増やし始めたが、その標的であるトランプ氏との間には共通項も見え隠れする。

アウトサイダー旋風の反動でオバマ大統領の支持率は上昇

 「主流派に属する政治家は信用できない」。そんな雰囲気が支配する米国で、例外的に支持率を伸ばしている政治家がいる。誰あろう、オバマ大統領だ。年初は40%台前半だった支持率は、大統領選挙の本格化と歩調を合わせるように、50%前後まで上昇している(図表1)。オバマ大統領にとっては、二期目が始まった2013年前半以来の高支持率である。

(図表1)オバマ大統領に対する評価(世論調査)
yasui-chart01.jpg

 米国の大統領選挙には、アウトサイダー旋風が吹き荒れている。共和党では、実業家のトランプ氏と、ティー・パーティー系のクルーズ上院議員が指名候補を争う。民主党では、大本命のクリントン前国務長官に、自称「社会主義者」のサンダース上院議員が食い下がっている。

 どうやら、大統領選挙に吹き荒れるアウトサイダー旋風は、オバマ大統領への追い風になっているようだ。度重なるトランプ氏の問題発言や、中傷合戦の様相を呈している予備選挙の現状など、米国の政治は過去にない喧騒のなかにある。それと好対照なのが、いつも変わらぬオバマ大統領の落ち着いた態度。今年の選挙に出馬していないこともあり、オバマ大統領は、選挙の喧騒から距離を置き、米国民に安心感を与えられる数少ない政治家となっている。
 

選挙に関する発言が増加

 そのオバマ大統領が、いよいよ選挙に関する発言を増やし始めた。

 「トランプ氏だけではない。クルーズ氏の提案を心配する声もある」

 4月5日の記者会見でオバマ大統領は、共和党の候補が掲げる厳しい移民対策に対し、諸外国の首脳から懸念が伝えられていると発言した。4月8日にカリフォルニア州で行われた民主党支持者を対象とした集まりでは、トランプ氏やクルーズ氏は例外的な存在ではなく、「彼らの発言こそが、極端に右傾化してきた共和党の本音である」という趣旨の攻撃を展開している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

9月実質賃金1.4%減、9カ月連続マイナス 物価上

ワールド

プーチン氏、核実験再開の提案起草を指示 トランプ氏

ワールド

北朝鮮、米国が「敵視」と制裁に反発 相応の措置警告

ビジネス

リーブス英財務相、銀行を増税対象から除外へ=FT
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 2
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 3
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイロットが撮影した「幻想的な光景」がSNSで話題に
  • 4
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 5
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 6
    カナダ、インドからの留学申請74%を却下...大幅上昇…
  • 7
    もはや大卒に何の意味が? 借金して大学を出ても「商…
  • 8
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 9
    若いホホジロザメを捕食する「シャークハンター」シ…
  • 10
    「白人に見えない」と言われ続けた白人女性...外見と…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 6
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 9
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 10
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中