最新記事

イスラム過激派

アルカイダは「ISISを容認せず」

アルカイダ系で最大の組織の指導者が、斬首の撮影と拡散は邪道とISISを非難したが

2014年12月19日(金)12時07分
アレッサンドリア・マシ

残虐非道 「イスラム国」の樹立を記念してパレードをするISIS(シリア北部) Reuters

 イエメンを拠点とするアルカイダ系武装組織「アラビア半島のアルカイダ(AQAP)」が、スンニ派テロ組織ISIS(自称イスラム国、別名ISIL)と一線を画そうとしている。ISISの斬首ビデオを「野蛮だ」と非難し、アルカイダの戦略こそアメリカを倒す唯一の聖戦だとうたっているのだ。

 AQAPの指揮官ナスル・イブン・アリ・アルアンシは先週、ネット動画を通じて「初の国際的な記者会見」を行った。「イスラムと聖戦の名において斬首を撮影し、映像を広めることは大きな間違いであり、容認できない」とISISを糾弾したアルアンシ。その上で、ISISはアメリカとの戦いにおいて集中力を欠いていると批判した。

 2つのグループはアメリカと戦うという同じ目標を掲げているが、持続可能な戦略を持っているのはアルカイダだとアルアンシは述べた。AQAPは以前から、ISISの指導者アブ・バクル・アル・バグダディが自身を預言者ムハンマドの後継者たるカリフ(最高権威者)だと宣言したことについて、正当性を欠くと非難。世界のイスラム過激派内に分裂をもたらしたと訴えてきた。

「われわれのイスラムの教えの説き方はISISとは異なる」とアルアンシは語る。彼に言わせれば、AQAPの指揮官たちは恐怖で支配しようとしていないため、戦闘員の団結力が強い。

 皮肉にも、アルカイダはアメリカ人ジャーナリストの斬首処刑の動画を流した最初のテロ組織だ。ウォール・ストリート・ジャーナルの記者ダニエル・パールのおぞましい殺害映像は02年に公開された。

 AQAPは世界に散らばるアルカイダ系組織の中で最大規模であり、アメリカにとって最も深刻な脅威とみられている。「記者会見」は、今月初めに米軍がAQAPに拘束されている人質の救出作戦を遂行する前に撮影された。作戦は失敗に終わり、AQAPは人質2人を射殺した。人質を取っては殺す非道性は、アルカイダもISISも変わりないのだが。

© 2014, Slate

[2014年12月23日号掲載]

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

英小売売上高、10月は5月以来の前月比マイナス 予

ワールド

マクロスコープ:円安・債券安、高市政権内で強まる警

ワールド

ABC放送免許剥奪、法的に不可能とFCC民主党委員

ワールド

アングル:EUの対中通商姿勢、ドイツの方針転換で強
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判殺到、そもそも「実写化が早すぎる」との声も
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    【銘柄】イオンの株価が2倍に。かつての優待株はなぜ成長株へ転生できたのか
  • 4
    中国の新空母「福建」の力は如何ほどか? 空母3隻体…
  • 5
    ロシアはすでに戦争準備段階――ポーランド軍トップが…
  • 6
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 7
    アメリカの雇用低迷と景気の関係が変化した可能性
  • 8
    膝が痛くても足腰が弱くても、一生ぐんぐん歩けるよ…
  • 9
    幻の古代都市「7つの峡谷の町」...草原の遺跡から見…
  • 10
    EUがロシアの凍結資産を使わない理由――ウクライナ勝…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸送機「C-130」謎の墜落を捉えた「衝撃映像」が拡散
  • 3
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 4
    「髪形がおかしい...」実写版『モアナ』予告編に批判…
  • 5
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    高速で回転しながら「地上に落下」...トルコの軍用輸…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中