最新記事

フランス

サルコジを脅かす執事の盗聴テープ

2010年7月14日(水)18時07分
アン・アップルボム(ジャーナリスト)

陰惨な貴族主義そのままの振る舞い

 事件の当事者たちは、何億ユーロもの大金をモノポリーゲームで遊んでいるかのようにやり取りしていた。彼らは18世紀の喜劇よろしく互いを罵り合った。「農民」たちの年金をカットする一方で、まるで自分たちには適用されないかのように税制度を無視した。

 彼らの発言や振る舞いは、端的に言えば民主主義ではなく貴族主義だ。この点こそが、サルコジに大打撃を与えた。サルコジはもとはといえば、シラクやミッテラン政権下で、愛人や二重帳簿、いかがわしい財界のパトロンなどの存在にうんざりしたフランス国民によって選ばれ大統領だからだ。
 
 この事件は、気味悪いほどレトロな雰囲気を漂わせたスキャンダルでもある。議会制民主主義の力が弱く、ファシズムが台頭し、ソビエトの後押しする共産党が支持を集め、閣僚たちが公費で私服を肥やしていた時代――1930年代のフランスで起こってもおかしくないような事件だ。

 なにしろ、ベタンクールの父、ロレアルの創業者はファシストを支持して親ドイツのビシー政権を支えた人物だ。対照的にベタンクールの娘フランソワーズは、アウシュビッツで死亡したフランス人ラビ(ユダヤ教聖職者)の孫に当たる男性と結婚した。

 不幸にも妻がベタンクール家の会計士に雇われていたブルト労働相(当時は予算相)。国民の間で不人気極まりない年金改革を進めるのが、彼の仕事だ。今週発表される予定の年金改革法案は、労働組合や社会主義者、共産主義者(今でもフランスに存在する)からさえも猛反発を受けることが予想されている。

 大統領選を戦っていたとき、サルコジはこう約束した。「過去の考え、慣習、行動から決別する」――しかし今、そうした過去の「亡霊」がすべてよみがえり、しつこいぐらいにサルコジに付きまとっている。

Slate.com特約)

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

FRB、利下げ再開 雇用弱含みで年内の追加緩和示唆

ビジネス

FRB独立性侵害なら「深刻な影響」、独連銀総裁が警

ワールド

核問題巡り平行線、イランと欧州3カ国が外相協議

ビジネス

ユーチューブ、メディア収益でディズニー超えへ AI
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界が尊敬する日本の小説36
特集:世界が尊敬する日本の小説36
2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「日本を見習え!」米セブンイレブンが刷新を発表、日本では定番商品「天国のようなアレ」を販売へ
  • 2
    中国は「アメリカなしでも繁栄できる」と豪語するが...最新経済統計が示す、中国の「虚勢」の実態
  • 3
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェイン・ジョンソンの、あまりの「激やせぶり」にネット騒然
  • 4
    1年で1000万人が死亡の可能性...迫る「スーパーバグ…
  • 5
    【クイズ】世界で最も「リラックスできる都市」が発…
  • 6
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 7
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 8
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 9
    中国山東省の住民が、「軍のミサイルが謎の物体を撃…
  • 10
    燃え上がる「ロシア最大級の製油所」...ウクライナ軍…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 3
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサイルが命中、米政府「機密扱い」の衝撃映像が公開に
  • 4
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 5
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 6
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
  • 7
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 8
    【クイズ】世界で1番「島の数」が多い国はどこ?
  • 9
    「なんて無駄」「空飛ぶ宮殿...」パリス・ヒルトン、…
  • 10
    観光客によるヒグマへの餌付けで凶暴化...74歳女性が…
  • 1
    「4針ですかね、縫いました」日本の若者を食い物にする「豪ワーホリのリアル」...アジア出身者を意図的にターゲットに
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「まさかの真犯人」にネット爆笑...大家から再三「果物泥棒」と疑われた女性が無実を証明した「証拠映像」が話題に
  • 4
    信じられない...「洗濯物を干しておいて」夫に頼んだ…
  • 5
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影…
  • 6
    「レプトスピラ症」が大規模流行中...ヒトやペットに…
  • 7
    「あなた誰?」保育園から帰ってきた3歳の娘が「別人…
  • 8
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれ…
  • 9
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 10
    プール後の20代女性の素肌に「無数の発疹」...ネット…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中