最新記事

ドキュメンタリー映画

【独占】マララさんが映画を通して全世界に伝えたかった、アフガン女性たちの闘い

For Malala Yousafzai, ‘Bread & Roses’ is Personal

2025年01月08日(水)15時30分
H・アラン・スコット(ライター、コメディアン)
マララ・ユサフザイ

アフガン女性の抵抗を伝えるユサフザイ GARETH CATTERMOLE/GETTY IMAGES FOR IMDB

<タリバンに抵抗する女性の姿を追った『ブレッド&ローズ』でプロデューサーを務めたノーベル賞受賞者マララ・ユサフザイに聞く>

アフガニスタンの女性は社会から締め出されている──この厳しい現実ゆえ、マララ・ユサフザイはドキュメンタリー映画『ブレッド&ローズ』(アップルTVプラスで配信中)のプロデューサーに名を連ねた。

アフガン女性のサフラ・マニが監督、女優ジェニファー・ローレンスが共同プロデューサーを務める本作は、イスラム主義勢力タリバンの暫定政権の抑圧に抵抗する3人のアフガン女性を秘密裏に追ったものだ。

【動画】『ブレッド&ローズ』公式トレイラー を見る


14歳の時、タリバンによる暗殺未遂を生き延びて世界の注目を集め、2014年にノーベル平和賞を受賞したユサフザイにとって、これは尊厳と個人の自由という不可侵の権利に根差す問題だ。ユサフザイと、マニに本誌H・アラン・スコットが話を聞いた。

◇ ◇ ◇


──マララ、この映画がなぜ重要なのか?

(21年に)タリバンが政権を握って以来、アフガンの女性と少女の状況は悪化する一方だ。過去3年半、タリバンが全く変わらないのを私たちは見てきた。

彼らは一層抑圧的になり、あらゆる手段を使って女性が仕事、教育、政治、市民生活に参加するのを制限している。アフガンは少女が教育を受けることを禁じられ、女性が働くことを制限されている世界で唯一の国だ。

最近もタリバンは、女性が公の場で全身と顔を覆うことを義務化し、大声を出すのを禁じ、家から出ることを制限する法律を発表した。タリバンの唯一の目的は女性を抑圧し、家の中に閉じ込めることだ。

このドキュメンタリーはアフガン女性たちの現実だけでなく、彼女たちのタリバンに対する行動にも人々の目を向けさせる非常に重要なものだ。

SDGs
2100年には「寿司」がなくなる?...斎藤佑樹×佐座槙苗と学ぶ「サステナビリティ」 スポーツ界にも危機が迫る!?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:労災被害者の韓国大統領、産業現場での事故

ワールド

高市首相、中国首相と会話の機会なし G20サミット

ワールド

米の和平案、ウィットコフ氏とクシュナー氏がロ特使と

ワールド

米長官らスイス到着、ウクライナ和平案協議へ 欧州も
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    むしろ足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    ブータン国王一家のモンゴル休暇が「私服姿で珍しい…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 3

    むしろ足止め歓迎! 世界の風変わり空港9選

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界も「老害」戦争

特集:世界も「老害」戦争

2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に