最新記事

世界に挑戦する日本のエンタメ

ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイドル主演なら金を出す」と言われることも...

Hikari

2024年08月07日(水)14時55分
猿渡由紀(ロサンゼルス在住映画ジャーナリスト)

「1つは、私自身がユタ州に高校留学した時の体験にインスピレーションを得た『Made in Utah』というテレビシリーズ。これはドラマディー(笑いの要素もあるドラマ)ですね。もう1つは『Dan and Sam』というタイトルの長編映画。幽霊が関係するラブストーリーで、いま脚本を書いてもらっているところ。やってみたいことは、本当にいっぱいあります。やったことがないからやってみたいという、好奇心かな。それに、いろんな人といろんな環境で仕事をしていくことで、監督として学べることもあるだろうと思うし」

円安、賃金安が続き、海外に目を向ける日本の若者も多い。国際的に活躍する彼女が彼らに送るアドバイスは──。

「まずは選挙に行きましょう。自分たちの将来を変えるために。その上で海外に出たいなら、具体的に何がしたくて、なぜその国が良いのかを考えて。今はワーキングホリデー制度が充実していて、昔よりもいろいろな国に行けます。ワーホリでイギリスやカナダの映画の現場に入れるかも。世界を見て、その結果、やはり日本がいいなと思えば帰ってくればいい。1年なんて、人生では一瞬ですからね」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米債市場の動き、FRBが利下げすべきとのシグナル=

ビジネス

米ISM製造業景気指数、4月48.7 関税コストで

ビジネス

米3月建設支出、0.5%減 ローン金利高騰や関税が

ワールド

ウォルツ米大統領補佐官が辞任へ=関係筋
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    タンポンに有害物質が含まれている...鉛やヒ素を研究…

  • 1

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「どちらが王妃?」...カミラ王妃の妹が「そっくり過…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門

2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語