最新記事

オリンピック

アン王女ほか、オリンピック選手も輩出...イギリス王室が注目を集めたオリンピック「5つの瞬間」

Five Times the Royals Stole the Show at the Olympics

2024年08月06日(火)19時50分
ジェームズ・クロフォード・スミス
アン王女

Rolf Vennenbernd/dpa via Reuters Connect

<世界各国のロイヤルファミリーが自国選手を応援する姿も話題になるオリンピックだが、イギリス王室はメダリストも...>

世界各国がともにスポーツの素晴らしさを分かち合い、健闘し合う場がオリンピックである。最高のアスリートだけでなく、多くの有名人やセレブも観客として参加し、また王族の姿も見られる場でもある。

イギリスは夏季オリンピックを過去3回開催し、開会式には君主も参列している。1908年にはエドワード7世、1948年にはその孫であるジョージ6世、そして2012年にはその娘エリザベス2世が開会式を担った。

開会式や競技中のスタンドで目撃されるだけでなく、実際にアスリートとして参加した王室メンバーもいる。エリザベス女王の孫にあたるザラ・ティンダル(旧姓フィリップス)は、2012年ロンドンオリンピックの馬術競技・団体で銀メダルを獲得している。

【関連写真】母アン王女よりメダルを授与されるザラ・ティンダル を見る

イギリス王室が夏季オリンピックで注目を集めた、5つの瞬間を本誌が振り返る。


 

イギリス王室初のオリンピアン


1976年、エリザベス女王とフィリップ殿下の娘アン王女がイギリス王室初のオリンピック選手となった。モントリオールオリンピックで3日の日程で行われた総合馬術競技に参加。

この競技は馬場、クロスカントリー、障害飛越の3種目を競い合い、最終得点でメダルの順位が決まる。アン王女はクロスカントリー種目で転倒して脳震とうを起こしたが、再び馬に乗り完走を果たしている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

再送-米複数州、太陽光補助金中止巡り政権を提訴 低

ワールド

新たに1370万人が食糧危機に直面、世界的な支援削

ワールド

米・ブラジルが貿易協議、首脳会談の早期開催調整で合

ワールド

パキスタン首相、アフガンとの紛争解決に向け協議の用
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    「生で食べればいい」にちょっと待った! 注目のブ…

  • 1

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    メーガン妃はイギリスで、キャサリン妃との関係修復…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:日本人と参政党

特集:日本人と参政党

2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る