最新記事

英王室

キャサリン妃も着用したティアラをソフィー妃も...「ロータス・フラワー・ティアラ」の由緒正しい歴史とは?

Tiara Worn by Princess Kate Resurfaces

2024年07月02日(火)09時05分
ジェームズ・クロフォード・スミス

2015年「ロータス・フラワー・ティアラ」を着用したキャサリン妃

キャサリン妃

2015年、中国の習近平国家主席を招いたバッキンガム宮殿での宮中晩さん会にて POOL New-REUTERS


 

キャサリン妃は2022年に開催されたチャールズ国王の初の外交レセプションでも、このティアラを再び着用している。

【関連写真】2022年「ロータス・フラワー・ティアラ」を再び着用したキャサリン妃 を見る

エリザベス女王が所有したジュエリーの多くはチャールズ国王が相続し、カミラ王妃は「管理者」であると考えられている。そのため2022年にキャサリン妃が「ロータス・フラワー・ティアラ」を着用した際には、チャールズ国王、またはカミラ王妃から貸与されたとみられる。

今回、そのティアラにエリザベス女王がかつて所有していた、ネックレスとイヤリングを含む豪華なダイヤモンドジュエリーと合わせてソフィー妃が着用したのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

インド総合PMI、8月は65.2に急上昇 企業が大

ワールド

インドネシア経常赤字、第2四半期は30億ドルに拡大

ワールド

NZ、近年で最も厳しい安保環境に直面 中国の脅威高

ワールド

中国チベット自治区、成立60周年の祝賀行事 歌や踊
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    レザーパンツで「女性特有の感染症リスク」が増加...…

  • 4

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    なぜ女性の「ボディヘア」はいまだタブーなのか?...…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は

特集:台湾有事 そのとき世界は、日本は

2025年8月26日号(8/19発売)

中国の圧力とアメリカの「変心」に危機感。東アジア最大のリスクを考える