最新記事

英王室

キャサリン妃が戴冠式で義理の母に捧げた「ささやかな追悼」とは

Kate Middleton Pays Subtle Tribute to Princess Diana at Charles' Coronation

2023年05月10日(水)12時32分
ジェームズ・クロフォード=スミス
キャサリン妃

POOL New-REUTERS

<キャサリン妃が戴冠式で身に着けていたのは、故ダイアナ妃が日本で最初に着用し、離婚後も愛したジュエリーだった>

ウェストミンスター寺院で行われた戴冠式でキャサリン妃が着用していたのは、刺繍が施された「アレキサンダー・マックイーン」のエレガントなアイボリー色のドレス。

そのドレスに合わせた、大ぶりのイヤリングに注目が集まったのは、それが故ダイアナ妃が愛したジュエリーだったからだ。

そのダイヤモンドとパールのイヤリングは、1990年に行われた日本の天皇陛下(当時)と皇后陛下(当時)の「即位礼正殿の儀」にともなう「饗宴の儀」でダイアナ妃が初めて公の場で着用されたものだった。

RTR1WYM1-20230510500.jpg

1990年「饗宴の儀」にて Kimimasa Mayama-REUTERS

このイヤリングを含めたダイアナ妃の膨大なジュエリーコレクションは、1997年の他界後は、ウィリアム王子(当時)とヘンリー王子の2人の息子に受け継がれていた。

そして2人の王子が結婚したあとは、それぞれの妻であるキャサリン妃とメーガン妃が身に着けており、特にキャサリン妃は今回のパールやダイヤモンドのような高貴なジュエリーを身に着けている様子が何度もキャッチされている。

このイヤリングはダイアナ妃のお気に入りの1つで、カーブ上のダイヤモンドにパールが揺れるデザインとなっている。当初は大きな2つの南洋真珠が取り付けられていたが、2019年にキャサリン妃が初めて着用したときには、トップに小さなダイアモンドが散りばめられた真珠に替わっていた。

1996年にチャールズ皇太子(当時)と離婚後も、このイヤリングを着用し、オーストラリア訪問時に友人でもあるジャンニ・ヴェルサーチのドレスと合わせた姿は今も記憶に残るものとなっている。

対談
為末大×TAKUMI──2人のプロが語る「スポーツとお金」 セカンドキャリアの前に「考えるべき」こととは?
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:ドローン大量投入に活路、ロシアの攻勢に耐

ビジネス

米国株式市場=S&P・ナスダックほぼ変わらず、トラ

ワールド

トランプ氏、ニューズ・コープやWSJ記者らを提訴 

ビジネス

IMF、世界経済見通し下振れリスク優勢 貿易摩擦が
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    脳裏にこびりつく生々しい証言 少女を食い物にした…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    キャサリン妃の「目が泳ぐ」...ジル・バイデン大統領…

  • 5

    「ハイヒールを履いた独裁者」メーガン妃による新た…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「指を入れるのが好きじゃない」...フランス発ベスト…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:AIの6原則

特集:AIの6原則

2025年7月22日号(7/15発売)

加速度的に普及する人工知能に見えた「限界」。仕事・学習で最適化する6つのルールとは?