最新記事

英王室

【英王室】ファッションに見る「現代のプリンセス」としての覚悟と「ケイト効果」

Kate Middleton's Most Important Year in Fashion as She Turns Forty-One

2023年01月14日(土)11時45分
ジェームズ・クロフォード=スミス
キャサリン妃

2023年1月12日、ウィリアム皇太子とともに王立リバプール大学病院を訪問 Phil Noble-REUTERS

<41歳の誕生日を迎えたキャサリン妃。プリンセスとしての信頼と地位を地道に築いてきたが、2022年は転機となった。その覚悟がファッションにも見られる>

1月9日、キャサリン妃は41歳の誕生日を迎えた。2011年にロイヤルファミリーの一員となってから11年、「現代のプリンセス」としてのイメージを着実につくりあげてきた。

近年、イギリス王室はファッション業界に年間10億ポンド(約1560億円)の効果を与えている。特にキャサリン妃のファッションは「ケイト効果」と呼ばれ、そのインパクトは大きい。

2022年9月、エリザベス2世女王の逝去後、新国王チャールズ3世は息子のウィリアム王子を新しい「プリンス・オブ・ウェールズ」にすると発表した。これはキャサリン妃が「プリンセス・オブ・ウェールズ」となることも意味し、1997年にダイアナ元皇太子妃が亡くなって以来、初めての皇太子妃となる。

皇太子妃としての新しい地位、役割、そしてファッションセンスも含めた品格への期待がさらに高まる中、キャサリン妃にとって最も重要なファッションの年でもあった。激動の2022年のキャサリン妃のファッションとその変化について、本誌が追った。

40歳の誕生日でのポートレート


2022年、キャサリン妃は40歳の誕生日に、イギリス君主制の長い歴史を彷彿させるような衣装で新しい美学と時代を吹き込むポートレート写真を撮影。

アレキサンダー・マックイーンのガウンドレスに身を包んだキャサリン妃を撮影したのは、ファッション・フォトグラファーのパオロ・ロベルシ。

その写真は、1860年代にのちにエドワード7世の妻で王妃となったアレクサンドラ妃(エリザベス2世女王の曾祖母)を描いた画家フランツ・ヴィンターハルターの作品を想起させた。また、その撮影スタイルは、エリザベス女王の戴冠式のポートレート写真を撮影した写真家セシル・ビートンをも彷彿させるものであった。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

SBI新生銀のIPO、農林中金が一部引き受け 時価

ワールド

米下院がつなぎ予算案可決、過去最長43日目の政府閉

ワールド

台湾経済、今年6%近く成長する可能性=統計当局トッ

ビジネス

在欧中国企業、事業環境が6年連続悪化 コスト上昇と
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    2つのドラマでも真実に迫れない、「キャンディ・モン…

  • 4

    「これからは女王の時代」...ヨーロッパ王室の6人の…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界最高の投手

特集:世界最高の投手

2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍