最新記事

セレブ

顔面神経麻痺のジャスティン・ビーバー、「日に日に回復」と妻ヘイリー

2022年06月17日(金)17時10分
田中ゆう

夫の回復を報告するヘイリー・ビーバー YouTube/Good Morning America

今年3月に脳卒中で搬送されたヘイリー・ビーバー。6月10日には、今度は夫であるジャスティン・ビーバーが顔の片側がまひする「ラムゼイハント症候群」を患い、顔面神経麻痺の症状があることを公表し、治療のため休養が必要だと発信していた。

今年に入り、ビーバー夫妻の健康不安が増しファンから心配する声が寄せられていたが、無事に回復に向かっているそうだ。

●インスタグラムでラムゼイハント症候群であることを報告したジャスティン

ヘイリーは6月15日(現地時間)の朝の情報番組「グッドモーニング・アメリカ」に出演し、夫の病状に関する質問に応じた。

まず、ジャスティンのワールドツアーが一時中断されたことについて、「理解を示してくれたファンに感謝しています」とコメント。

夫ジャスティンは「顔の半分が麻痺した状態から完全に回復したいと望んでいる」と言い、「彼の症状は日を追うごとに良くなって快方に向かっていると感じる」

また、ラムゼイハント症候群を経験したことのある人たちからたくさんのアドバイスが寄せられていると明かした。

ファンからのサポートが彼の回復に大きな役割を果たしたと考えているという。

HaileyBieber-update02.jpg

Photo via YouTube/Good Morning America

ビーバー夫妻にとっては身体面に不調が現れた辛い2022年前半だったが、休養するための時間とポジティブに捉えているようだ。若い2人は大きな試練を迎え、落ち着かない日々を過ごしていたが、ようやく自分らしさを取り戻しつつあると語った。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

アングル:米政界の私的チャット流出、トランプ氏の言

ワールド

再送-カナダはヘビー級国家、オンタリオ州首相 ブル

ワールド

北朝鮮、非核化は「夢物語」と反発 中韓首脳会談控え

ビジネス

焦点:米中貿易休戦、海外投資家の中国投資を促す効果
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 3

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 4

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 5

    アジア系男性は「恋愛の序列の最下層」──リアルもオ…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 4

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 5

    24歳年上の富豪と結婚してメラニアが得たものと失っ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    日本初の「女性首相」は生まれる?...「高く硬いガラ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える