最新記事

ドラマ

『Lの世界』が描いたレズビアンの物語を、ゼロから作り直した続編

It’s All About the Character

2021年09月03日(金)17時55分
H・アラン・スコット

――ファンにとってはオリジナル版でも続編でも、あなたが演じるベットと、ローレル・ホロマンが演じるティナのカップルの関係がとても魅力的に映る。そう受け取られていることについては?

私にとってはマジックみたいな感じ。まず、ローレルが続編にも出てくれたことがうれしい。画家としても活躍しているのに、この作品に帰ってきてくれたことには本当に大きな意味がある。

2人の関係の魅力のことは、よく分からない。私たちのケミストリー(化学反応)から来るものなのかな。お互い好きなようにやろうと最初から言っていたし不安は引きずらないようにしていたから。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

ロシア外相が西側に警告 「いかなる攻撃にも断固とし

ビジネス

中国工業部門利益、8月は20.4%増 大幅なプラス

ワールド

アングル:ノーベル平和賞を熱望のトランプ米大統領、

ビジネス

アングル:金融機関にも米技能ビザ見直しの波紋、高額
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    『マダム・ウェブ』マーベルでもDCでもなくソニーが…

  • 3

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 4

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 3

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 4

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 5

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 3

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:ハーバードが学ぶ日本企業

特集:ハーバードが学ぶ日本企業

2025年9月30日号(9/24発売)

トヨタ、楽天、総合商社、虎屋......名門経営大学院が日本企業を重視する理由