最新記事

ドラマ

『Lの世界』が描いたレズビアンの物語を、ゼロから作り直した続編

It’s All About the Character

2021年09月03日(金)17時55分
H・アラン・スコット
ジェニファー・ビールス

JILL GREENBERG/SHOWTIME

<17年前にレズビアンたちの愛と喜びを描いたドラマ『Lの世界』。主演のジェニファー・ビールスが続編を語る>

ドラマ『Lの世界』がスタートした2004年、LGBTQ(性的少数者)が主役の作品は珍しく、あったとしても描き方が一面的だった。

「LGBTQの物語は、社会の主流派でないがために生じる痛みを中心に描かれることが多かった」。そう語るのはジェニファー・ビールス。『Lの世界』のオリジナル版でも、19年に始まった続編『Lの世界 ジェネレーションQ』でも主演を務めている。続編は、この8月6日からシーズン2が始まった(日本ではシーズン1が8月28日からHuluで配信)。

彼女にとって続編で重要なのは、より多様性に富んだ人物を登場させていることだと言う。本誌H・アラン・スコットが聞いた。

――『Lの世界』に続編ができるなんて思っていた?

オリジナル版の頃とは世界はすっかり変わった。セクシュアリティーやジェンダー・アイデンティティーに関する言葉は、全く新しいものになった。だから新しい物語をゼロから作り直さないといけないと、私たちは思っていた。

――続編への反応は、オリジナル版とはどう違う?

オリジナル版の放映は、当時としては大変な出来事だったと思う。世間では異性愛が当然とされ、ポップカルチャーでも同性愛者は影が薄く、ドラマにトランスジェンダーの登場人物などいなかった。

そんな時代にオリジナル版は、ロサンゼルスに住むレズビアンたちを描いた。しかも彼女たちの痛みではなく、愛と喜びを中心に据えた。

『ジェネレーションQ』も、ロマンチックな愛と喜びを描いている。痛みを描くにしても、愛という枠組みの中でのこと。ドラマの中にはLGBTQを全面的に持ち上げるものもあるけれど、LGBTQもそうでない人々と同じで、喜びがあって痛みもある。そこを同じように描くことは意味があると思う。

特に若い視聴者にとっては、その点は当たり前になっている。LGBTQを扱うコンテンツは、全く特別なものではなくなった。

――そんな大きなカルチャーの変化に、『ジェネレーションQ』はどう対応する?

制作陣が頑張っているけれど、やはり人物描写が決め手になる。LGBTQのあらゆるアイデンティティーを掘り下げるのは、ドラマでは不可能だ。登場人物の数には限りがあるから。でも制作陣は、ベストを尽くしている。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

焦点:米航空会社、感謝祭目前で政府閉鎖の影響に苦慮

ワールド

アングル:ガザ「分断」長期化の恐れ、課題山積で和平

ビジネス

国内外の不確実性、今年のGDPに0.5%影響=仏中

ワールド

ウクライナ、ハルシチェンコ司法相を停職処分に 前エ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「泣かされた」──マドンナが親友MJの生涯を描いたミ…

  • 3

    「前世で出会った」 自称「霊媒師」とノルウェー王女…

  • 4

    マイケルが残した「虐待の連鎖」の悲しい謎──被害男…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 1

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 5

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    加工した自撮り写真のように整形したい......インス…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界最高の投手

特集:世界最高の投手

2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍