最新記事

料理本

外食が減った今こそ読みたい「家庭料理人」の料理本 その料理哲学

An Ode to Cooking at Home

2021年04月09日(金)12時41分
ルマーン・アラム

――家庭料理人がいて、料理上手が売りのセレブがいて、しっかりした訓練を受けたプロのシェフがいる。料理人にもヒエラルキーがあるのだろうか? 資格を持ったシェフが家庭料理人を見下すようなことはない?

それなりのヒエラルキーはある。私は自分の本をたくさん書き、他人の料理本にも協力してきたから、いろんな料理人を見てきた。私が過去に協力してきた人や、料理本の書き方について質問してくる人には、「自分にしか書けない本を書く」ようアドバイスしている。もちろん、簡単なことではないけれど。

自分を偽るのではなく、自分が何者であるかについて正直でありたいと思う。私はレストランの人間ではない。毎日家で料理をしていて、そこに価値を見いだし、それを表現しようとしている。

レストランやテレビで活躍する料理人や、セレブな料理人よりも、家庭料理人のほうが数は多い。だから、たくさんの人とつながれるのは家庭料理だと思う。でも、甘く考えちゃいけない。知名度や資格が優先される今の世界で、クリエーティブな仕事に徹するのは大変よ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ECB、金利の選択肢をオープンに=仏中銀総裁

ワールド

ロシア、東部2都市でウクライナ軍包囲と主張 降伏呼

ビジネス

「ウゴービ」のノボノルディスク、通期予想を再び下方

ビジネス

英サービスPMI、10月改定値は52.3 インフレ
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 3

    2100年に人間の姿はこうなる? 3Dイメージが公開

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    【独占】「難しいけれど、スローダウンする」...カナ…

  • 3

    ハリウッド大注目の映画監督「HIKARI」とは? 「アイ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    「見せたら駄目」──なぜ女性の「バストトップ」を社…

  • 1

    「エプスタインに襲われた過去」と向き合って声を上…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 4

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 5

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:高市早苗研究

特集:高市早苗研究

2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える