最新記事

フード

まずは食べること! 各国シェフの日々を彩るヘルシーな家庭料理

Cooking During the Pandemic

2020年05月27日(水)17時10分
ニューズウィーク日本版編集部

NW_SGR_07.jpg

HOANG TUNG

6.ホアン・トゥン(べトナムの首都ハノイのトゥングダイニングのオーナーシェフ)

旬の野菜やハーブをたくさん使う。抗酸化物質を多く含んでいて、免疫力を高めるからだ。ブロッコリーやチンゲンサイ、ショウガ、キノコもたっぷり。べトナム人はキノコをスープや麺類に入れるが、おすすめは炒めるか焼くこと。香りが引き立つし、ビタミンも壊れない。

今、輸出できなくなったロブスターを買って地元の業者を支援する運動が広がっている。べトナム産ロブスターは絶品。ゆでるか蒸してパスタとあえるといい。


NW_SGR_06.jpg

COURTESY OF JUAN CARLOS FERRANDO

7.フアン・カルロス・フェランド(スぺイン北部ログローニョで自分の名を冠したレストランを経営)

ヘルシーな食生活を心掛けている。朝食はコーヒーとオリーブオイルを塗ったトースト。ランチはもっと手を掛ける。温野菜は毎日食べる。活動量が減っているから、摂取カロリーも抑えないと。

肉などは前日にマリネにしておくといい。例えば明日ローストチキンとトマトサラダを食べるなら、チキンをタッパーに入れ、ひたひたに水を入れて、お気に入りのスパイスとレモンやオレンジのスライス、ニンニク、塩を加えておく。翌日チキンの水を切り、マリネ液のレモン、オレンジ、ニンニクを詰めて、普段どおりにオーブンで焼く。


NW_SGR_08.jpg

ALIA AKKAM

8.アリア・アッカム(ハンガリーの首都ブダぺストに拠点を置くライター)

正直なところ料理はあまり得意じゃない。いつもはレストラン頼み。家で料理することになったので簡単で失敗しないレシピを選んでいる。最近はアジアの食材を売る店にはまっていて、缶詰の空豆、クスクス、豆とバターのカレーなどを買っている。

普段は家では飲まないが、ハンガリー特産の果実を漬け込んだ芳醇な蒸留酒パーリンカは今の時期にぴったり。焼け付くような強烈な一杯でスーッと気持ちが楽になる。

20200602issue_cover150.jpg
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2020年6月2日号(5月25日発売)は「コロナ不況に勝つ 最新ミクロ経済学」特集。行動経済学、オークション、ゲーム理論、ダイナミック・プライシング......生活と資産を守る経済学。不況、品不足、雇用不安はこう乗り切れ。

[2020年5月19日号掲載]

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

中国、エヌビディアが独禁法違反と指摘 調査継続

ワールド

トルコ裁判所、最大野党党首巡る判断見送り 10月に

ワールド

中国は戦時文書を「歪曲」、台湾に圧力と米国在台湾協

ビジネス

無秩序な価格競争抑制し旧式設備の秩序ある撤廃を、習
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    話題の脂肪燃焼トレーニング「HIIT(ヒット)」は、心…

  • 3

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    カミラ王妃が「メーガン妃の結婚」について語ったこ…

  • 1

    「高慢な態度に失望」...エリザベス女王とヘンリー王…

  • 2

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

  • 1

    「レースのパンツ」が重大な感染症を引き起こす原因に

  • 2

    女性の胎内で育てる必要はなくなる? ロボットが胚…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    アメリカ日本食ブームの立役者、ロッキー青木の財産…

  • 5

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:世界が尊敬する日本の小説36

特集:世界が尊敬する日本の小説36

2025年9月16日/2025年9月23日号(9/ 9発売)

優れた翻訳を味方に人気と評価が急上昇中。21世紀に起きた世界文学の大変化とは