最新記事

キャリア

上司への媚び売りは疲労の原因に 心にも体にもダメージ大

2018年08月02日(木)17時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ゴマスリすると疲労がたまる XiXinXing-iStock

<無理に上司アゲしたり、従属するようなゴマスリ・おべっかは、余計なタスクになり疲れの原因となる...>

先ごろ発表された研究は、職場で媚びへつらうことの自己ダメージを明言した。上下関係のある場所で働いた経験があれば、自らそう振る舞ったり、ゴマスリ社員として名を馳せる同僚も存在するだろう。そう、誰しもがイラついていたことの影響が解き明かされたのだ。

ニューヨーク・ポストによると、オレゴン州立大学の研究チームは、媚びを売る行為によって、時間の無駄遣い、アポイントの見逃し、同僚からの悪評といったデメリットが生じる可能性とともに、本人の精神的・肉体的なダメージについて報告した。

媚び売りは自分の体にダメージ

研究の対象となったのは、中国大手ソフトウェア会社の中間管理職75人。2週間にわたり日記を記すよう指示し、そこから彼等が上司に対しどのように、ゴマスリ・おべっかと自己アピールを繰り広げているかを解析した。

※ゴマスリやおべっかは、上司の意見への同調や尽力、お世辞。自己アピールは、自身のキャリアの成功に向けた上司からの信頼の獲得、職務上のパフォーマンス向上と他のキーパーソンへの積極的な関係構築を指す。

調査対象の従業員たちは日々、ゴマスリの範囲を広げていたという。そしてそれに比例するような形で、疲労を溜め、1日の終わりには彼らが消耗し切っていることが分かった

「これは、ゴマスリ・おべっかが自らにダメージを与える行為だということを意味している。上手におべっかを使うに当たって、誠実さが強いられ、そこに自制心が生まれるから。上司をアゲたり、わざと従属するようなゴマスリ・おべっかは、もはや新たな職務となり疲弊する可能性がある」とKlotzは言っている。

それも、能力のない上司の下なら労力は、より一層増す。強制される誠実さと気持ちのギャップ、現実に対する本音を自制するパワー、できない上司をフォローする心労など、本来必要のない余計な「仕事」は、目に見えない大きなダメージを与える。

疲れ果てた従業員は、どうなるか――本来取り組むべき仕事もせずに同僚に不満を抱いたり、ネットサーフィンに興じるなど、オフィスの異常事態とも取れる「憂さ晴らし」が報告された。一方で自己アピールとされる行為は、精神や肉体的な疲弊との関連性は認められなかったという。

【参考記事】身近な「サイコパス」から身を守るための知識

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

世界のエネルギー消費、50年以降も化石燃料が主流に

ワールド

「アンティファ」関与で初のテロ罪適用、テキサス州の

ワールド

米の船舶攻撃は「違法」、ベネズエラが国連安保理に声

ワールド

米と薬価格引き上げに合意なら製薬会社に投資拡大要請
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 3

    ハン・ガンのノーベル文学賞受賞はなぜ革新的なのか?…

  • 4

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 5

    「生で食べればいい」にちょっと待った! 注目のブ…

  • 1

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    メーガン妃はイギリスで、キャサリン妃との関係修復…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:日本人と参政党

特集:日本人と参政党

2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る