最新記事

キャリア

上司への媚び売りは疲労の原因に 心にも体にもダメージ大

2018年08月02日(木)17時20分
ニューズウィーク日本版ウェブ編集部

ゴマスリしても疲れない、高レベルの社内政治スキル保有者!

今回の調査では、効果的に他者を納得させたり、自身の目的のために他者に影響を与える方法、社会的信用の操作を含む彼らの「社内政治スキル」も測った。その結果、高い社内政治スキルを持つ従業員は、ゴマスリやおべっかをしても、肉体的にも精神的にもダメージが少ないことが判明した。

さらに政治的スキルは、ゴマスリ・おべっかとは反対に、人間関係において緩衝材になると報告されている。

「消耗していると自覚したなら、同時に自分自身を取り戻したくなるはず。散歩をしたり、友人と話したり、お菓子を食べて気分転換を」とKlotzはアドバイスする。「ネットサーフィンをしたり、同僚に悪態をつくような他の方法よりは良い」

【参考記事】職場のあらゆる不幸の中心にあるのは「難しい人間関係」

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

S&P、フランスを「Aプラス」に格下げ 財政再建遅

ワールド

中国により厳格な姿勢を、米財務長官がIMFと世銀に

ワールド

トランプ氏、ウクライナ大統領と会談 トマホーク供与

ビジネス

NY外為市場=ドル、週間で対円・スイスフランで下落
あわせて読みたい

RANKING

  • 1

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 2

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 3

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 4

    人肉食の被害者になる寸前に脱出した少年、14年ぶり…

  • 5

    「生で食べればいい」にちょっと待った! 注目のブ…

  • 1

    「恐ろしい」...キャサリン妃のウェディングドレスに…

  • 2

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 3

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 4

    「SNSで話題の足裏パッドで毒素は除去されない」と専…

  • 5

    メーガン妃はイギリスで、キャサリン妃との関係修復…

  • 1

    やはり「泣かせた」のはキャサリン妃でなく、メーガ…

  • 2

    完全コピーされた、キャサリン妃の「かなり挑発的な…

  • 3

    残忍非道な児童虐待──「すべてを奪われた子供」ルイ1…

  • 4

    エリザベス女王が「誰にも言えなかった」...メーガン…

  • 5

    「結婚に反対」だった?...カミラ夫人とエリザベス女…

MAGAZINE

LATEST ISSUE

特集:日本人と参政党

特集:日本人と参政党

2025年10月21日号(10/15発売)

怒れる日本が生んだ「日本人ファースト」と参政党現象。その源泉にルポと神谷代表インタビューで迫る