最新記事

英王室

エリザベス女王の従弟が英国王室初の同性婚へ 実娘の反応明かす

2018年6月20日(水)17時20分
有元えり

マウントバッテン卿(右)、先妻ペニー(中央)、婚約者のジェームズ・コイル(左) Breaking News 2018-YouTubeより

<史上初となる同性ロイヤルカップルがこの夏誕生する。女王の従弟が結婚への道のりを語った>

先月行われたハリー王子とメーガン妃のロイヤルウエディングに続き、先週16日にはダイアナ妃の姪にあたるセリア・マッコーコーデール(ダイアナ妃も着用したスペンサー家に伝わるティアラを披露!)の挙式が行われたりと、英国王室の周辺はおめでたいニュースが相次いでいるが、この夏にはもうひとつ、史上初となるロイヤルカップルが誕生する。

バイセクシャルを公表したのも英国史上初

今回の主役である55歳のアイバー・マウントバッテン卿は、ビクトリア女王の直系で玄孫にあたり、エリザベス女王の従弟という由緒正しい家柄の生まれである。母は、ロシアの国民的詩人アレクサンドル・プーシキンの孫であることから、プーシキンの子孫であることでも知られている。

1994年にペニー・マウントバッテンと結婚。3人の娘にも恵まれていたが、2011年に破局。2016年にはバイセクシャルであることをカミングアウトし、スイスのスキーリゾート地ヴェルピエで出会った、航空会社の客室サービスのディレクターを務めるジェームズ・コイル氏と交際中であることを公表していた。

そんな中、この程2人は結婚を決意したことを英デイリーメールのインタビューで明言。今夏、イングランド南西部のデヴォン州にある田園に囲まれた小さな教会で式を挙げることを明らかにしたが、マウントバッテン卿は、同性愛者でありながらも異性と結婚したことの苦悩や、娘たちへの父としての思いについても率直に語っている。

「(最初の)結婚をしたとき、ペニーを愛していましたし、今でも大好きです。家族を愛していましたし、こんな風に世界が変わるとは、夢にも思いませんでした。男性と結婚することになるなんて」

「長女のエラにこのことを話したら、『あら、パパ、大したことじゃないわ。今じゃ普通のことよ』と言っていました。こういう概念に関して、彼らは冷静でいられる世代です。自分たちの父親が当事者だと、そんなに冷静ではいられないものですが、完全に理解してくれました」

「私はこれまでのほとんどの人生を異性愛者として生きてきました。だから、仲間を持つのは普通のことではないです。素晴らしいことなのですが、いつも標準であろうとしていたので、理想の世界では妻を持つことを良しと考えていたのです」

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

米フィンランド首脳が会談、北極の安保強化に砕氷船取

ワールド

NATO、スペイン除名を検討すべき 国防費巡り=ト

ワールド

トランプ氏、12日に中東に出発 人質解放に先立ちエ

ワールド

中国からの輸入、通商関係改善なければ「大部分」停止
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル賞の部門はどれ?
  • 3
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 4
    50代女性の睡眠時間を奪うのは高校生の子どもの弁当…
  • 5
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 6
    あなたは何型に当てはまる?「5つの睡眠タイプ」で記…
  • 7
    史上最大級の航空ミステリー、太平洋上で消息を絶っ…
  • 8
    米、ガザ戦争などの財政負担が300億ドルを突破──突出…
  • 9
    底知れぬエジプトの「可能性」を日本が引き出す理由─…
  • 10
    【クイズ】イタリアではない?...世界で最も「ニンニ…
  • 1
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレクトとは何か? 多い地域はどこか?
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最悪」の下落リスク
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    赤ちゃんの「耳」に不思議な特徴...写真をSNS投稿す…
  • 6
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
  • 7
    祖母の遺産は「2000体のアレ」だった...強迫的なコレ…
  • 8
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 9
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 10
    更年期を快適に──筋トレで得られる心と体の4大効果
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    【クイズ】世界で唯一「蚊のいない国」はどこ?
  • 3
    「中野サンプラザ再開発」の計画断念、「考えてみれば当然」の理由...再開発ブーム終焉で起きること
  • 4
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ…
  • 5
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 6
    【クイズ】次のうち、飲むと「蚊に刺されやすくなる…
  • 7
    「我々は嘘をつかれている...」UFOらしき物体にミサ…
  • 8
    科学が解き明かす「長寿の謎」...100歳まで生きる人…
  • 9
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 10
    「二度見した」「小石のよう...」マッチョ俳優ドウェ…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中