最新記事

中間選挙

共和党が上院も握ればオバマは死に体に

オバマ支持率低下の背景には政治停滞、景気回復の遅れへの不満が

2014年11月5日(水)14時59分
IBTimes(アイビータイムズ)米国版

逆風 投票直前のオバマの支持率は40%前後にまで低下した Larry Downing-Reuters

 バラク・オバマ大統領に対する信任投票とも言えるアメリカの中間選挙で、野党・共和党は下院だけでなく上院でも大きく議席数を伸ばし、過半数を奪回しそうな勢いだ。

 4日の中間選挙では、定数435の下院の全議席の改選の他、上院の定数の約3分の1にあたる36議席、それに36の州知事の選挙が実施された。選挙戦のカギになったのは、なにより40%前後にまでオバマの支持率が低下したこと。さらに党派間の対立による政治の停滞や、多くの中間層が実感できる程には国内経済が回復していないこともオバマの逆風となった。

 共和党は上院で議席を伸ばす勢いだが、事前の世論調査によれば8〜10州では共和党、民主党のどちらが議席を取るかわからない接戦となっている。共和党が現在の45から議席を6増やし、2006年以来8年ぶりに上院の過半数を取れるかどうかはまだはっきりしていない。

 最終的な結果が出るのは年末から年明けになる可能性もある。同じ党から複数の候補が出馬できる制度のルイジアナ州やジョージア州では、12月や来年1月の決戦投票で候補者が過半数を獲得するまで当選が決まらない可能性もあるからだ。

 共和党が上院選も制すれば、議会上下両院を共和党が牛耳ることになる。

 そうなれば、オバマは就任以降で最も劇的な政治的変化に対処しなければならない。共和党が反対する政策に関しては大幅な妥協を余儀なくされ、残り2年の任期中は難しい政権運営を迫られるだろう。

 しかしオバマ周辺は、中間選挙の結果がオバマに政治戦略の転換を迫るものではないとはねつける。大統領報道官のジョシュ・アーネストは、上院選で民主党が苦戦した州の多くは、前回12年の大統領選でオバマが共和党候補のミット・ロムニーに負けた州だと指摘する。

 中間選挙の意味について会見で聞かれたアーネストは、「勝敗地図だけを見て、中間選挙の結果に大統領選と同様に大きな意味があると考えるのは賢明ではない」と、話している。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ビジネス

NY外為市場=ドル対円で一時9カ月半ぶり高値、高市

ビジネス

米国株式市場=S&P4日続落、割高感を警戒 エヌビ

ワールド

トランプ氏支持率、2期目最低 生活費高やエプスタイ

ワールド

トランプ氏、サウジ皇太子と会談 F35売却と表明 
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界も「老害」戦争
特集:世界も「老害」戦争
2025年11月25日号(11/18発売)

アメリカもヨーロッパも高齢化が進み、未来を担う若者が「犠牲」に

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR動画撮影で「大失態」、遺跡を破壊する「衝撃映像」にSNS震撼
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影風景がSNSで話題に、「再現度が高すぎる」とファン興奮
  • 4
    マイケル・J・フォックスが新著で初めて語る、40年目…
  • 5
    「まじかよ...」母親にヘアカットを頼んだ25歳女性、…
  • 6
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    「嘘つき」「極右」 嫌われる参政党が、それでも熱狂…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    「日本人ファースト」「オーガニック右翼」というイ…
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「999段の階段」を落下...中国・自動車メーカーがPR…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 7
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 8
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    「ゲームそのまま...」実写版『ゼルダの伝説』の撮影…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中