ライフ&ヘルス
ネットで話題

子育て拒否? 生まれたばかりのわが子を完全無視する父親犬にネット大爆笑

Hysterics at Dog Who Refuses To Look at His Puppy: ‘He Ain’t Mine’

2025年9月27日(土)08時00分
アリス・ギブス
子犬と父親犬の関係は微妙?(写真はイメージです) Bruno Souza-Unsplash

子犬と父親犬の関係は微妙?(写真はイメージです) Bruno Souza-Unsplash

<生まれて間もない子犬と対面した父親犬。「俺の子じゃない」と言わんばかりのそのリアクションがTikTokで大ウケしている>

生まれたばかりのわが子を目の前にしても、その存在を完全に無視しようとする父親犬がネットで爆笑を巻き起こしている。

【動画】「俺の子じゃない」生まれたばかりの子犬を見せられ無関心を決め込む父親犬

TikTok(@srtslug)に投稿された動画には、犬のモーリーが生まれたばかりの子犬と対面する様子が映されている。しかし、モーリーは子犬のほうを一切、見ようとしない。

動画のキャプションには、こんなジョークが書かれている。「アフターピルを買うように彼女にお金を渡したのに、彼女はそれを食べ物に使った。そして9カ月後、彼女は子どもを託そうとしてくる」

オス犬は、決して子煩悩とは言えない。オオカミが積極的に子育てや子どもの保護を行うのに対し、飼い犬はそうした父性本能をほとんど失っている。

アメリカンケネルクラブによると、人間の介入による繁殖や飼育環境の変化により、オス犬が子犬の生存に不可欠な存在ではなくなったという。

それでも、子犬が乳離れした後は、多くのオス犬が子犬と交流し、遊びを通じて社会的な手本を示したり、群れの力関係を教えたりすることがある。

東京アメリカンクラブ
一夜だけ、会員制クラブの扉が開いた──東京アメリカンクラブ「バンケットショーケース」で出会う、理想のパーティー
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ政権、カリフォルニア州提訴 選挙区割り変更

ワールド

米政府、独などの4団体を国際テロ組織指定 「暴力的

ビジネス

米経済にひずみの兆し、政府閉鎖の影響で見通し不透明

ワールド

トランプ氏がウォール街トップと夕食会、生活費高騰や
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 5
    中国が進める「巨大ダム計画」の矛盾...グリーンでも…
  • 6
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 7
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 8
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 9
    ファン激怒...『スター・ウォーズ』人気キャラの続編…
  • 10
    「ゴミみたいな感触...」タイタニック博物館で「ある…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 7
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 10
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中