最新記事
ドラマ

本当に残念...『イカゲーム』シーズン2に「出てこない」重要な存在

Less Disturbing Squid Game

2025年1月18日(土)12時15分
スコット・ノバー(ジャーナリスト)
ネットフリックス『イカゲーム』シーズン2

ネットフリックスで配信開始された『イカゲーム』シーズン2では、シーズン1で生き残ったソン・ギフン(中央)は残酷なゲームに再び参加し、死闘に身を投じる NO JU-HAN/NETFLIXーSLATE

<大ヒットしたシーズン1と、12月に配信開始されたシーズン2の最大の違い。その存在は、リアリティー番組を視聴する人々に突き付けられた鏡だ>

ドラマ『イカゲーム』の設定はシンプルで、心をかき乱す。舞台は現代の韓国。経済難などの事情で人生に行き詰まった人々が、最後まで勝ち残れば巨額の賞金を獲得できるゲームに招待される。

ゲームの内容は「だるまさんが転んだ」などの子供の遊びだが、脱落者を待つのは頭や心臓を射抜く銃弾だ。綱引きや飛び石ゲームで負ければ墜落して死亡し、仲間のプレーヤーと生き残りをかけてステーキナイフで戦わされる。


ネットフリックスが2021年に配信し、世界中で大ヒットしたシーズン1の途中では、さらにぞっとする真実が明らかになった。

ゲームはいわば「番組内の番組」だった。参加者456人は優勝賞金456億ウォン(約49億円)のために命懸けで戦うだけでなく、サディスティックなVIPたちの娯楽に使われていたのだ。孤島に集まったVIPは酒宴やセックスにふけり、ゲーム参加者を対象にまるで競馬のように賭けをしていた。

『イカゲーム』シーズン2 予告編 - Netflix

昨年12月26日に配信されたシーズン2では、現実と同じく、あれから3年ほどが過ぎている。だが今回、大金持ちのVIPは出てこない。彼らの不在は、本当に残念だ。

シーズン2では借金や依存症の残酷さが再び描かれ、仮想通貨詐欺といった新手の経済犯罪を取り上げている。

一方で、ゲームの最重要人物であるはずの人々、自分たちが観戦して楽しむために恐怖のゲームを要求する(おそらく資金も提供している)VIPについては触れていない。

編集部よりお知らせ
ニュースの「その先」を、あなたに...ニューズウィーク日本版、noteで定期購読を開始
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

米印、週内に通商協議 米産エネルギー輸入確約へ=関

ワールド

インドCPI、9月は前年比+1.54%に鈍化 8年

ワールド

マクロスコープ:流動する政界、高市氏と玉木氏の「極

ビジネス

サムスン電子、第3四半期は32%営業増益へ AI需
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:中国EVと未来戦争
特集:中国EVと未来戦争
2025年10月14日号(10/ 7発売)

バッテリーやセンサーなど電気自動車の技術で今や世界をリードする中国が、戦争でもアメリカに勝つ日

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 2
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由とは?
  • 3
    メーガン妃の動画が「無神経」すぎる...ダイアナ妃をめぐる大論争に発展
  • 4
    車道を一人「さまよう男児」、発見した運転手の「勇…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    筋肉が目覚める「6つの動作」とは?...スピードを制…
  • 7
    連立離脱の公明党が高市自民党に感じた「かつてない…
  • 8
    1歳の息子の様子が「何かおかしい...」 母親が動画を…
  • 9
    ウィリアムとキャサリン、結婚前の「最高すぎる関係…
  • 10
    あなたの言葉遣い、「AI語」になっていませんか?...…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな飼い主との「イケイケなダンス」姿に涙と感動の声
  • 3
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以外の「2つの隠れた要因」が代謝を狂わせていた
  • 4
    【クイズ】日本人が唯一「受賞していない」ノーベル…
  • 5
    中国人が便利な「調理済み食品」を嫌うトホホな理由…
  • 6
    ロシア「影の船団」が動く──拿捕されたタンカーが示…
  • 7
    ベゾス妻 vs C・ロナウド婚約者、バチバチ「指輪対決…
  • 8
    ウクライナの英雄、ロシアの難敵──アゾフ旅団はなぜ…
  • 9
    時代に逆行するトランプのエネルギー政策が、アメリ…
  • 10
    トイレ練習中の2歳の娘が「被疑者」に...検察官の女…
  • 1
    「最悪」「悪夢だ」 飛行機内で眠っていた女性が撮影...目覚めた時の「信じがたい光景」に驚きの声
  • 2
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    カミラ王妃のキャサリン妃への「いら立ち」が話題に.…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    数千円で買った中古PCが「宝箱」だった...起動して分…
  • 10
    iPhone 17は「すぐ傷つく」...世界中で相次ぐ苦情、A…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中