最新記事
音楽

「気持ち悪い」「正直言って変...」サブリナ・カーペンターの「エイリアンと熱烈キス」パフォーマンスに賛否両論

2024年9月18日(水)16時00分
千歳香奈子
サブリナ・カーペンター

サブリナ・カーペンター(3月10日、ロサンゼルス) Featureflash Photo Agency-Shutterstock

<宇宙をイメージしたセットで、宇宙飛行士やエイリアンに扮したバックダンサーと共に会場を盛り上げたが...>

歌手サブリナ・カーペンターが、9月11日に行われた米音楽専門局MTVが主催するミュージックビデオの祭典「Video Music Awards(VMA)」で、エイリアンに扮したダンサーとキスをして「気持ち悪い」「正直に言って変」「あのエイリアンになりたかった」と賛否を呼んでいる。

【写真】【動画】セクシー衣装で熱烈パフォ...サブリナ・カーペンターの「エイリアン」との賛否両論キスシーン

「Espresso」で最優秀楽曲賞を受賞したサブリナは、ニューヨークのUSBアリーナのステージに登場し、宇宙をイメージした壮大なセットで宇宙飛行士やエイリアンに扮したバックダンサーと共にパフォーマンスを行った。

新アルバム「Short n' Sweet」からシングルカットされた「Please Please Please」から「Taste」「Espresso」と続くメドレーの中盤、エイリアンと抱き合ってラブシーンを演じる宇宙飛行士を押しのけ、エイリアンと熱烈キスをする演出で会場を盛り上げた。

「大先輩」も反応

VMAではこれまでも数々のキスシーンが披露されてきたが、2003年にマドンナがブリトニー・スピアーズとクリスティーナ・アギレラの2人とキスをしたパフォーマンスは歴史的な出来事として人々の記憶に刻まれている。その当事者でもあるブリトニーは、自らのパフォーマンス以来となるサブリナの衝撃的なキスにすかさず反応。

「みんなVMA見た?私は見ていないけど、スマホでサブリナ・カーペンターのYouTube動画は見たよ」と語る動画をインスタグラムに投稿し、「なぜ彼女はステージ上でエイリアンにキスをしたの?私は彼女が死ぬほど好きだけど、あのキスは理解できない。なぜ女の子にキスしなかったの?あれは変だよ」と、大先輩として率直な感想を述べた。

一方で、マドンナが1991年のアカデミー賞で着用した伝説のマリリン・モンローを彷彿させるドレスを纏ってレッドカーペットに登場したサブリナが、ブリトニーの名前を口にしたことにも言及。「私は子持ちだし、ちょっと年を取っているから自分が有名人だということを忘れてしまうことがある。だからちょっと嬉しかった。ありがとう」と喜んだ。

しかし、ファンが注目したのは、衝撃的なキスだけではなかった。VMAの前日に行われた米大統選の候補者2人によるテレビ討論会で共和党のドナルド・トランプ前大統領が、外国人という意味で「Aliens(エイリアン)」の単語を使って民主党のカマラ・ハリス副大統領の不法移民政策を批判して物議を醸していたことに着目。

あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 8
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 9
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中