最新記事
アーティスト

着地失敗で足骨折...米ラッパー、音楽フェスでの「まさかの事故」に会場騒然 ファンが撮った動画が話題に

Watch Kid Cudi Break His Foot by Jumping Off Coachella Stage

2024年4月24日(水)21時15分
ミシェル・マクガハン
キッド・カディ

「コーチェラ」のステージで歌うキッド・カディ(4月21日、カリフォルニア州インディオ) Daniel DeSlover/Sipa USA via Reuters Connect

<パフォーマンス中にステージから飛び降りたラッパーのキッド・カディが足を骨折。病院に搬送されるも、翌日には動画で事故について明るく語り、ファンに感謝を伝えて話題となった>

音楽フェスティバル「コーチェラ」に出演したラッパー、キッド・カディのパフォーマンスは骨折という予想外の形で終わりを迎えた。ファンが記録したその「クレイジー」な瞬間が話題となっている。

【動画】ステージから飛び降りるも「着地に失敗」...骨折したカディがステージを去るシーン

21日日曜にカリフォルニア州インディオで開催されたこの音楽フェスで、自身がフィーチャリングされたデヴィッド・ゲッタの「メモリーズ」を披露していたカディはステージから飛び降り、片足を前方に滑らせながら1本足で着地した。

「デイ・アンド・ナイト」「パースート・オブ・ハッピネス」のヒット曲で知られるカディはすぐさま救護・警備関係者らに囲まれ、2人のスタッフに両脇を支えられながら、よろよろと片足でステージから去っていった。

ほとんど担ぎ出されるようにしてステージをあとにしたカディは、痛みに顔をゆがめているように見える。観客は口々に励ましの言葉を叫び、一人は「カディ、みんな君が大好きだ!」とエールを送った。

ワールドツアーは中止せず

カディはその後、ソーシャルメディアを通じてファンに状況を報告し、彼らの支援に感謝を述べた。

「やあ、みんな。というわけで今日のライブで足を骨折してしまった。いま病院を出るところ。骨折したことなんてなかったし、これはちょっとクレイジーだ」とXに投稿。「心配して回復を願ってくれたみんなに感謝したい! みんな愛してるよ」

カディは翌日、痛みがあるにもかかわらず、いかにも上機嫌で何が起きたかについて語る映像を公開した。

「まったく昨日は現実を思い知らされたよ......40歳の男がさも26歳みたく、昔に戻ったみたいにステージから飛ぼうとしてみた結果こうなったんだ」

カディはかかとの「どこかを折った」と説明し、「大失敗した」と述べた。事故当日は「ものすごく痛かった」ものの、動画の撮影された22日には「少し痛い」程度になり、足には本格的なギプスで固定する前の仮ギプスがされているとのこと。

とはいえ、今後予定している「インセイノ・エンゲージ・ザ・レイジ・ワールドツアー」を中止・延期する予定はないという。同ツアーは、テキサス州オースティンを皮切りに、6月下旬からスタートする。

(翻訳:ガリレオ)

ニューズウィーク日本版 高市早苗研究
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年11月4日/11日号(10月28日発売)は「高市早苗研究」特集。課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら



あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

ネクスペリア中国部門「在庫十分」、親会社のウエハー

ワールド

トランプ氏、ナイジェリアでの軍事行動を警告 キリス

ワールド

シリア暫定大統領、ワシントンを訪問へ=米特使

ビジネス

伝統的に好調な11月入り、130社が決算発表へ=今
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「今年注目の旅行先」、1位は米ビッグスカイ
  • 3
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った「意外な姿」に大きな注目、なぜこんな格好を?
  • 4
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 5
    筋肉はなぜ「伸ばしながら鍛える」のか?...「関節ト…
  • 6
    米沿岸に頻出する「海中UFO」──物理法則で説明がつか…
  • 7
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 8
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 9
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 10
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 5
    【話題の写真】自宅の天井に突如現れた「奇妙な塊」…
  • 6
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 7
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 8
    女性の後を毎晩つけてくるストーカー...1週間後、雨…
  • 9
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 10
    庭掃除の直後の「信じられない光景」に、家主は大シ…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 5
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 6
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中