「ジャニーズ神話」が死んだ日...潮目が変わった「公然の秘密」性加害タブー

THE END OF THE MYTH

2023年6月23日(金)15時30分
デービッド・マクニール(ジャーナリスト、聖心女子大学教授)

韓国エンタメ業界との違い

なぜJポップは海外進出で後れを取ったのか。1つには、ジャニー喜多川の関心がもっぱら国内に向けられていたという事情がある。それに、彼は最後までインターネットの世界になじめなかった。

KポップはSNSを通じてアイドルとファンの関係性に革命を起こしたが、ジャニーズ事務所が所属アーティストの動画のネット配信を解禁したのは、ようやく5年前のことだ。

少子化で国内市場は縮む一方だから、ジャニーズ事務所も攻め続けなければ生き残れまい。ちなみにジャニーズ事務所を退所し独立した元SMAPの香取慎吾は、40代になってからネット空間に参戦したが、今やインスタグラムだけで100万人以上のフォロワーがいる。

言うまでもないが、Kポップの世界もセクハラ、パワハラに毒されている。しかし韓国では、アーティストたちが自ら事務所側と戦ってきた。

結果、今では事務所側が彼らに「無期限の年季奉公を強いる」ことは不可能になったと、ビルボード誌のシュワルツは言う。最近も人気グループEXOのメンバーが所属事務所との契約を解除し、正当な報酬の支払いを求めて提訴している。

こうした動きを、韓国ではファンもメディアも、そして政治家も支持している。韓国政府も、芸能界にはびこる虐待の風土には日本政府よりはるかに厳しく対処してきた。

ジャニーズ事務所は6月9日、設置済みの「外部専門家による再発防止特別チーム」は「第三者委員会としての機能を有している」とし、「過去の対応上の問題点を調査し、ガバナンス上の問題に関する再発防止策を提言する」と発表した。過去と決別するために社名を変える可能性も否定できない。

BBCのアザーは「声を上げたサバイバー(性暴力を生き抜いた人)たちに勇気づけられる。潮目は少しずつ変わってきた。議論が起きていることに励まされるが、やるべきことはまだまだ多い」と言う。

先のことは分からないが、これだけは言える。もはや、ジャニーズ神話は死んだのだ。

あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

テスラに2.43億ドルの賠償命令、死傷事故で連邦陪

ビジネス

バークシャー、第2四半期は減益 クラフト株で37.

ビジネス

クグラーFRB理事が退任、8日付 トランプ氏歓迎

ビジネス

アングル:米企業のCEO交代加速、業績不振や問題行
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マイクロプラスチックを血中から取り除くことは可能なのか?
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 6
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザ…
  • 7
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 8
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 9
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 10
    スーパーマンが「明るいヒーロー像」を引っ提げて帰…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 4
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
  • 5
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 6
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 7
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
  • 8
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 9
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 10
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    いきなり目の前にヒグマが現れたら、何をすべき? 経…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中