最新記事

アート

VRアーティスト・せきぐちあいみから見た、東京の街とは

2022年6月27日(月)11時30分
※TOKYO UPDATESより転載
せきぐちあいみ

VRアーティストとしてライブペインティングを行いながら、大学で講師を務めるなど幅広く活動するせきぐちあいみ氏

<VR(Virtual Reality/仮想現実)の空間に精緻で大胆な3Dアートを描き出すアーティスト、せきぐちあいみ氏。日本文化をモチーフにした作風や、VRデバイスを装着した観客を前にして行うライブペインティングなど、独自のスタイルが国内外から注目され、世界を舞台に活躍している。東京を拠点にするせきぐち氏が、日本文化や東京の街をどのように捉えているのか語ってくれた>

斬新なVRアートに世界中から反響が届いた

中学生の頃、演劇に夢中になったことがきっかけで、そのまま自然な流れで創作や表現の道に進みました。女優、アイドル、YouTuberを経て、2016年にVRアーティストとして活動を始めたんです。

初めてVRアートに触れたのは、雑誌の取材でリポーターとして、VRで絵が描けるソフトを体験したときのことです。VRゴーグルを装着して、3Dペンを筆のように動かし、VR空間に絵を描いてみたんです。それがまるで魔法のようで、VRアートに夢中になりました。当時は、今ほどVRが注目されていなかったので、独学でVRアートを制作しました。VRで制作した画像や動画をSNSにアップしてみると、たくさんの方から反響をいただけてうれしかったです。

VRアーティストとして活動しはじめて数ヶ月経った頃から、ライブペインティングのパフォーマンスの出演依頼が来るようになり、アメリカ、ヨーロッパ、中東、アジアなどグローバルで公演する機会も増えていきましたね。

VRアートは新しいテクノロジーを使っているので、なかには「理解できるか不安」と構えてしまう人もいます。でも、ライブペインティングではVRゴーグルを通して、空間に立体的なアートが生まれていく瞬間を楽しんでもらえるので、直感的に驚きや感動を味わえると思います。「VRというテクノロジーで人生が豊かになる感覚を持ってもらえたら」という気持ちで創作活動をしています。

tokyoupdates220627_sekiguchi2.jpg

アメリカで実施したライブペインティングの様子

伝統と革新が融合している東京に惹かれる

私の作品の多くは、日本文化をモチーフにしています。純粋に好きだから描いているだけなのですが、浮世絵、神社、日本庭園などの伝統文化は作品制作のインスピレーションの源泉です。デジタルならではの表現ができるVRで、日本の伝統文化に宿る、時代を超越した温かみや情緒を表現したいと思って作品を制作しています。

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

北朝鮮が弾道ミサイル、日本のEEZ外に落下したとみ

ワールド

米主要空港で最大10%減便へ 政府閉鎖長期化で 数

ワールド

高市政権にふさわしい諮問会議議員、首相と人選=城内

ワールド

トランプ氏「イランが制裁解除を打診」
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:高市早苗研究
特集:高市早苗研究
2025年11月 4日/2025年11月11日号(10/28発売)

課題だらけの日本の政治・経済・外交を初の女性首相はこう変える

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 4
    「遺体は原型をとどめていなかった」 韓国に憧れた2…
  • 5
    「これは困るよ...」結婚式当日にフォトグラファーの…
  • 6
    虹に「極限まで近づく」とどう見える?...小型機パイ…
  • 7
    クマと遭遇したら何をすべきか――北海道80年の記録が…
  • 8
    NY市長に「社会主義」候補当選、マムダニ・ショック…
  • 9
    「なんだコイツ!」網戸の工事中に「まさかの巨大生…
  • 10
    【銘柄】元・東芝のキオクシアHD...生成AIで急上昇し…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎の存在」がSNSで話題に、その正体とは?
  • 3
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読み方は?
  • 4
    9歳女児が行方不明...失踪直前、防犯カメラに映った…
  • 5
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」は…
  • 6
    「日本のあの観光地」が世界2位...エクスペディア「…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    だまされやすい詐欺メールTOP3を専門家が解説
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    【ウクライナ】要衝ポクロウシクの攻防戦が最終局面…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 5
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になり…
  • 6
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 7
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中