最新記事
中国不動産

中国恒大に清算命令、オフショア債務巡り香港高裁 本土市場に影響も

2024年1月30日(火)11時08分
ロイター

1月29日、香港の裁判所は、中国不動産開発大手、中国恒大集団の清算を命じた。写真は深センで2021年9月撮影(2024 ロイター/Aly Song)

香港の高等法院(高裁)は29日、中国不動産開発大手、中国恒大集団の清算を命じた。既に低迷する中国の金融市場に動揺が広がる可能性がある。

3000億ドル超の負債を抱える中国恒大は2021年にデフォルト(債務不履行)に陥り、中国の不動産不況が深刻化。

同社は約2年にわたり230億ドルのオフショア債務再編計画について債権者団と協議してきたが、当初の計画は昨年9月、創業者の許家印氏が犯罪に関与した疑いで拘束されたことを受けて頓挫していた。

香港の投資会社トップ・シャインは22年6月に恒大の清算を申し立てた。保有する恒大子会社の株式について、恒大が買い戻す約束を果たさなかったとしていた。

高裁の陳静芬(リンダ・チャン)裁判官は午前の公判で、恒大が1年半以上にもわたり十分な意思疎通や解決策を示さなかったと指摘し清算を命じた。その後、アルバレス・アンド・マーサル(A&M)を清算人を選任した。

A&Mのマネジングディレクター、ティファニー・ウォン氏は「可能な限り多くの事業を保持して再編し、事業可能な状態に保つことが優先事項だ。債権者をはじめ各ステークホルダーに価値を保全・還元するため体系的なアプローチを取っていく」と述べた。

清算命令を受け、香港取引所は恒大とその上場子会社の株式を取引停止にした。停止前に恒大株は一時20%急落していた。

恒大の肖恩最高経営責任者(CEO)は中国メディアに対し、清算命令にかかわらず住宅建設プロジェクトを確実に実行すると表明。また、中国本土および本土以外の子会社の事業運営に影響しないとした。

<今後さらに曲折も>

清算審理は何度も延期されており、陳裁判官は12月の審理に際し、具体的な再編計画がないとして、次回に清算命令を出すか決定すると予告していた。

恒大は29日も審理延期を申し立てた。弁護士によると、債務再編案で「一定の進歩」があったためという。最新案は債務を同社が所有する香港子会社2社の株式全てと交換する内容。従来は香港子会社株の約30%を交換対象にするとしていた。

清算手続きは、多数の当局が関与していることから政治的要因が絡み複雑になる可能性がある。

ただ、住宅建設を含む恒大の事業には短期的にほとんど影響しないとみられる。債権者が選任するオフショアの清算人が、香港と管轄当局が異なる中国本土の子会社を管理下に置くまでには数カ月か数年を要する可能性がある。

オリエント・キャピタル・リサーチ(香港)のマネジングディレクター、アンドリュー・コリアー氏は「中国恒大集団の清算は、中国が不動産バブルの克服で強硬手段に出る意思があることを示している。長期的には中国経済にプラスだが、短期的には非常に困難な状況に陥る」と述べた。

今回の決定に先立ち、中国最高人民法院(最高裁)と香港司法当局は民商事判決判決の相互承認・執行に関する合意文書に署名したと発表。合意は中国と香港で直ちに発効する。

香港の裁判所は2021年半ばから続く債務危機以降、29日までに少なくとも3社の中国の不動産開発会社に対し、清算命令を出している。



[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2024トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


ニューズウィーク日本版 英語で学ぶ国際ニュース超入門
※画像をクリックすると
アマゾンに飛びます

2025年5月6日/13日号(4月30日発売)は「英語で学ぶ 国際ニュース超入門」特集。トランプ2.0/関税大戦争/ウクライナ和平/中国・台湾有事/北朝鮮/韓国新大統領……etc.

※バックナンバーが読み放題となる定期購読はこちら


試写会
『クィア/Queer』 ニューズウィーク日本版独占試写会 45名様ご招待
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

韓国最高裁、李在明氏の無罪判決破棄 大統領選出馬資

ワールド

イスラエルがシリア攻撃、少数派保護理由に 首都近郊

ワールド

学生が米テキサス大学と州知事を提訴、ガザ抗議デモ巡

ワールド

豪住宅価格、4月は過去最高 関税リスクで販売は減少
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
特集:英語で学ぶ 国際ニュース超入門
2025年5月 6日/2025年5月13日号(4/30発売)

「ゼロから分かる」各国・地域情勢の超解説と時事英語

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    マリフアナを合法化した末路とは? 「バラ色の未来が来るはずだったのに...」
  • 2
    日本の未婚男性の「不幸感」は他国と比べて特異的に高く、女性では反対に既婚の方が高い
  • 3
    タイタニック生存者が残した「不気味な手紙」...何が書かれていた?
  • 4
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 5
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 6
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」では…
  • 7
    インド北部の「虐殺」が全面「核戦争」に発展するか…
  • 8
    クルミで「大腸がんリスク」が大幅に下がる可能性...…
  • 9
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 10
    中居正広事件は「ポジティブ」な空気が生んだ...誰も…
  • 1
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 2
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 3
    MRI検査で体内に「有害金属」が残留する可能性【最新研究】
  • 4
    中国で「ネズミ人間」が増殖中...その驚きの正体とは…
  • 5
    ロシア国内エラブガの軍事工場にウクライナが「ドロ…
  • 6
    パニック発作の原因の多くは「ガス」だった...「ビタ…
  • 7
    使うほど脱炭素に貢献?...日建ハウジングシステムが…
  • 8
    私の「舌」を見た医師は、すぐ「癌」を疑った...「口…
  • 9
    ポンペイ遺跡で見つかった「浴場」には、テルマエ・…
  • 10
    健康寿命は延ばせる...認知症「14のリスク要因」とは…
  • 1
    【話題の写真】高速列車で前席のカップルが「最悪の行為」に及ぶ...インド人男性の撮影した「衝撃写真」にネット震撼【画像】
  • 2
    日本史上初めての中国人の大量移住が始まる
  • 3
    日本旅行が世界を魅了する本当の理由は「円安」ではない
  • 4
    健康寿命を伸ばすカギは「人体最大の器官」にあった.…
  • 5
    【心が疲れたとき】メンタルが一瞬で “最…
  • 6
    間食はなぜ「ナッツ一択」なのか?...がん・心疾患・抜…
  • 7
    北朝鮮兵の親たち、息子の「ロシア送り」を阻止する…
  • 8
    中居正広は何をしたのか? 真相を知るためにできる…
  • 9
    【クイズ】世界で最も「半導体の工場」が多い国どこ…
  • 10
    自らの醜悪さを晒すだけ...ジブリ風AIイラストに「大…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中