最新記事

事故

スエズ運河庁、日本のコンテナ船座礁事故の損害997億円と主張 船を留置

2021年4月14日(水)09時26分
コンテナ船「エバーギブン」

エジプト・スエズ運河で先月発生したコンテナ船「エバーギブン」(写真)の座礁事故を巡り当局は船主に9億1600万ドルの損害賠償を求めており、交渉が継続する中、同船は運河に留め置かれている。保険会社や関係筋が13日、明らかにした。写真は3月29日撮影(2021年 ロイター/Mohamed Abd El Ghany)

エジプト・スエズ運河で先月発生したコンテナ船「エバーギブン」の座礁事故を巡り当局は船主に9億1600万ドルの損害賠償を求めており、交渉が継続する中、同船は運河に留め置かれている。保険会社や関係筋が13日、明らかにした。

エバーギブンは愛媛県今治市の正栄汽船が所有。約1週間にわたり航路を塞いだ同船は先月29日に離礁したが、エジプトのスエズ運河庁が調査を進める間、運河の中間にある湖に停泊したままとなっている。

スエズ運河庁の関係筋はロイターに、同船を留め置くよう裁判所の命令が出ていると説明。賠償請求を巡る協議はなお継続しているという。

エバーギブンの船主責任保険(P&I)を引き受けているUKクラブは文書で、運河庁の賠償請求は「海難救助特別手当」と「評判の損失」の項目でそれぞれ3億ドルが含まれていると説明。

「賠償請求の大部分は根拠がなく、大きい額だが、所有者と保険会社は誠意を持ってスエズ運河庁と交渉してきた」とした上で、「4月12日に入念に検討した、寛大な保険支払い案が運河庁に示された。運河庁がその後、同船の留置を決めたことに失望している」と表明した。

正栄汽船の船体管理部門の幹部は、運河庁から賠償請求があり、エバーギブンに運河を離れる許可が下りていないことを確認した。それ以上の詳細には踏み込まなかった。

[ロイター]


トムソンロイター・ジャパン

Copyright (C) 2021トムソンロイター・ジャパン(株)記事の無断転用を禁じます


【話題の記事】
・フィット感で人気の「ウレタンマスク」本当のヤバさ ウイルス専門家の徹底検証で新事実
・新型コロナ感染で「軽症で済む人」「重症化する人」分けるカギは?
・世界の引っ越したい国人気ランキング、日本は2位、1位は...


今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

仏航空管制官がスト、旅行シーズンに数百便が欠航

ワールド

ウクライナ・米首脳が4日に電話会談、兵器供給停止が

ワールド

インドネシア、340億ドルの対米投資・輸入合意へ 

ワールド

ベトナム、対米貿易協定「企業に希望と期待」 正式条
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:トランプvsイラン
特集:トランプvsイラン
2025年7月 8日号(7/ 1発売)

「平和主義者」のはずの大統領がなぜ? 核施設への電撃攻撃で中東と世界はこう変わる

メールマガジンのご登録はこちらから。
メールアドレス

ご登録は会員規約に同意するものと見なします。

人気ランキング
  • 1
    燃え盛るロシアの「黒海艦隊」...ウクライナの攻撃で大爆発「沈みゆく姿」を捉えた映像が話題に
  • 2
    ワニに襲われた男性の「最期の姿」...捜索隊が捉えた発見の瞬間とは
  • 3
    イランを奇襲した米B2ステルス機の謎...搭乗した専門家が語る戦略爆撃機の「内側」と「実力」
  • 4
    突然ワニに襲われ、水中へ...男性が突いた「ワニの急…
  • 5
    ディズニー・クルーズラインで「子供が海に転落」...…
  • 6
    夜道を「ニワトリが歩いている?」近付いて撮影して…
  • 7
    仕事ができる人の話の聞き方。3位は「メモをとる」。…
  • 8
    サブリナ・カーペンター、扇情的な衣装で「男性に奉…
  • 9
    定年後に「やらなくていいこと」5選──お金・人間関係…
  • 10
    「コーヒーを吹き出すかと...」ディズニーランドの朝…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中