最新記事

ホテルビジネス

ルームサービスが過去の遺物に?

これで、ニューヨークを代表するホテルでの滞在も殺伐としたものになりそう

2013年6月5日(水)17時09分
サマンサ・スタインバーン

一時代の終わり ルームサービス廃止は他のホテルにも波及しそうだ Eduardo Munoz-Reuters

 マンハッタンの中心に建つニューヨークヒルトン・ミッドタウンは、客室数約2000を抱えるニューヨーク最大のホテルだ。そのヒルトンが、8月からルームサービスの提供を廃止すると発表した。

 1泊300ドル以上するホテルだが、今後はルームサービスに代わってセルフサービスのカフェテリアが新設するという。ホテルの広報によれば、近年ではルームサービスの注文が減少傾向にあったという。

 旅行産業の専門家たちによれば、多くのホテルでルームサービスは採算の取れないサービスになっている。つまりヒルトンの決定は、コスト削減のための判断だと見られている。

 ホテル産業のコンサルタントであるジョン・フォックスはニューヨーク・タイムズ紙に、あらゆるホテルは「ゲストが望むサービスを提供する一方で、自らの資産から最大限の利益を生み出すためにさまざまな努力を重ねている」と語った。

 今回のヒルトンの決定によって、真夜中に24ドル75セントのコブサラダを作るキッチンスタッフや、それを客室まで運ぶスタッフなど55人が職を失う。

「悲しいよ」と、ホテル産業の体験記『Heads in Beds』の著者ジェイコブ・トムスキーは言う。「最初に頭に浮かんだのは職を失う従業員たちのことだ。だが経営的なことを考えれば、確かにこうする以外にないのかもしれない」

 ホテル業界でルームサービスを初めて導入したのは、同じくマンハッタンのパークアベニューにある超高級ホテル、ウォルドーフ・アストリア・ホテル。1930年代のことだったが、このホテルも現在ではヒルトンホテル&リゾートグループの傘下にある。

 ヒルトンの広報によれば、ウォルドーフでルームサービスを廃止する予定はないという。だが傘下のほかのホテルについては、ルームサービスの廃止についてケースバイケースで判断していくようだ。

From GlobalPost.com特約

今、あなたにオススメ
ニュース速報

ワールド

中国、今後5年間で財政政策を強化=新華社

ワールド

インド・カシミール地方の警察署で爆発、9人死亡・2

ワールド

トランプ大統領、来週にもBBCを提訴 恣意的編集巡

ビジネス

訂正-カンザスシティー連銀総裁、12月FOMCでも
今、あなたにオススメ
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前に、男性が取った「まさかの行動」にSNS爆笑
  • 4
    「不衛生すぎる」...「ありえない服装」でスタバ休憩…
  • 5
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 6
    『トイ・ストーリー4』は「無かったコト」に?...新…
  • 7
    ヒトの脳に似た構造を持つ「全身が脳」の海洋生物...…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    文化の「魔改造」が得意な日本人は、外国人問題を乗…
  • 10
    「水爆弾」の恐怖...規模は「三峡ダムの3倍」、中国…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 3
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 4
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 5
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 6
    「座席に体が収まらない...」飛行機で嘆く「身長216c…
  • 7
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 8
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 9
    筋肉を鍛えるのは「食事法」ではなく「規則」だった.…
  • 10
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 7
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 8
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 9
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中