プレスリリース

「設計開発」「生体適合性材料」「特殊精密加工」 医療機器の"つくる"を支える技術が集結! 設計から試作・生産まで、一貫した開発力をもつ企業13社がメディカルクリエーションふくしまに初出展

2025年10月24日(金)10時30分
福島県・一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構は2025年10月29日(水)、30日(木)に福島県郡山市で開催される「メディカルクリエーションふくしま」特別企画展示『"つくる"を支えるTECHてっくゾーン』では、「設計開発」「生体適合性材料」「特殊精密加工」など、医療機器の開発現場を支える13社が集結し、それぞれの強みを活かした技術や製品を披露します。
開発パートナーを探している方にとって、絶好のマッチングの場となる本展示。医療現場を支えるものづくりの最前線を、ぜひ会場でご体感ください。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/552670/LL_img_552670_1.png
"つくる"を支えるTECHてっくゾーン

【開催概要】
第21回医療機器設計・製造展示会
メディカルクリエーションふくしま2025

日時:2025年10月29日(水)・30日(木)
会場:ビッグパレットふくしま(福島県郡山市)
東京駅から新幹線で約90分、JR郡山駅から無料シャトルバス運行します。

事前登録受付中!詳細はこちら↓
メディカルクリエーションふくしま2025公式HP
https://fmddsc.jp/

★"つくる"を支えるTECHてっくゾーン 出展企業のご紹介(※カテゴリ順)★

(1) 設計開発
◆旭彫刻工業株式会社
【指先にのる技術】で、内視鏡、カテーテル、人工呼吸器などの医療機器に使用される小さな精密プラスチック部品を長年にわたり生産し供給

◆株式会社ウミヒラ
手術器械・実験器具の製造販売。カスタム・オリジナル機器の開発が得意。設計のみの受託も可

◆株式会社MDS
カテーテル製造装置など、優れた技術を持ち、イノベーションを起こす機器を世界各国から集め供給することで医療機器の開発・製造を支える

◆金井重要工業株式会社
生体内分解性不織布(PGA・PLA等)や整形外科用インプラントの設計・製造を行っています

◆山陽精工株式会社
ME機器のOEM・ODMが得意。企画段階から設計・製造、国内・海外法規制対応まで一貫して伴走支援

◆株式会社346
"デザイン"を軸に、企画から設計、製造までをワンストップで手掛ける開発・製造メーカー

◆株式会社志成データム
血圧計の開発実績など、テクノロジーを追求し続ける技術集団

◆ワイエイシイエレックス株式会社
高度管理が必要な医療機器(透析装置)の受託開発・受託生産を行っており、コア技術であるエレクトロニクス技術で医療機器開発に貢献

(2) 生体適合性材料
■コアマテリアル株式会社
医療グレードの熱可塑性ポリウレタンで、医療業界の多様なニーズに対応

■田中貴金属工業
カテーテルをはじめとした血管内治療デバイス向けに、高い生体適合性やX線不透過性を有する貴金属素材を提供

■三菱ケミカル株式会社
医療現場で求められる安全・品質・先進機能(抗血栓、低吸着)を追求した高機能樹脂・生体適合性プラスチック・医薬品包装材等を展開

(3) 特殊精密加工
●株式会社潤工社
ふっ素樹脂を中心としたハイパフォーマンスポリマーの特性を生かした、チューブ、ワイヤー&ケーブル、フィルム、メンブレンを中心に製品を提供

●株式会社山内スプリング製作所
小ロット高付加価値の薄板・線材部品加工が得意。歯科用器具や医療鉗子用部材の対応実績あり


【法人概要】
名称 : 一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構
所在地 : 〒963-8041 福島県郡山市富田町字満水田27番8
理事長 : 菊地 眞
設立 : 2013年5月
資本金 : 330万円
事業内容: 医療機器の開発から安全性評価、事業化までを一体的に支援
URL : https://fmddsc.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

米CPI、9月前月比+0.3%・前年比+3.0% 

ビジネス

中国人民銀、成長支援へ金融政策を調整 通貨の安定維

ビジネス

スイス中銀、リオ・ティント株売却 資源採取産業から

ワールド

ドイツ外相の中国訪問延期、会談の調整つかず
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...装いの「ある点」めぐってネット騒然
  • 2
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 3
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼稚園をロシアが攻撃 「惨劇の様子」を捉えた映像が話題に
  • 4
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 5
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 6
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 7
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月2…
  • 8
    国立大卒業生の外資への就職、その背景にある日本の…
  • 9
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した…
  • 10
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多い県」はどこ?
  • 4
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中