プレスリリース

10月25日・26日に東京・寺田倉庫で開催されるラグジュアリー不動産展示フェア『COLLECTION 2025』に初出展

2025年10月24日(金)13時15分
【バンコク(タイ)、2025年10月24日】マイナー・インターナショナル(Minor International 以下、マイナー)は、日本市場への初進出として、リスト サザビーズ インターナショナル リアルティ(List Sotheby's International Realty)が主催する国内外・高級不動産展示フェア「COLLECTION 2025」に出展いたします。同イベントは2025年10月25日から26日まで、東京・寺田倉庫の B&C HALLと船上スペースのT-LOTUS Mにて開催。マイナーは自社が手がけるラグジュアリー不動産ポートフォリオを披露します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/552915/LL_img_552915_1.jpg
キアラ・リザーブ(Kiara Reserve) ― プーケット

タイは長年にわたり、日本人旅行者にとって人気の高いデスティネーションとして愛されてきました。東南アジアでの別荘購入や投資機会を検討する日本の方々に向け、今回マイナーは、同地域における魅力的なラグジュアリー・レジデンスのポートフォリオを提案いたします。本展示会は、サザビーズ(Sotheby's)を起源とする不動産仲介ブランド、サザビーズ インターナショナル リアルティ(R)の不動産を日本国内で独占的に取り扱うリスト サザビーズ インターナショナル リアルティとのパートナーシップのもと、マイナーが日本の富裕層顧客に正式に紹介される初の機会となります。
「COLLECTION 2025」期間中、ご来場いただく方々には即入居可能な物件から完成間近の開発案件まで、マイナーが手掛ける厳選された5つの高級レジデンス開発プロジェクトをご覧いただけます。


【マイナー・インターナショナル「COLLECTION 2025」出展物件】
■キアラ・リザーブ(Kiara Reserve) ― プーケット
本物件は、プーケットでも屈指の高級エリアとして知られる「ミリオネアズ・マイル(Millionaires Mile)」沿いの一等地に位置し、ラヤン・レジデンス・バイ・アナンタラ(Layan Residences by Anantara)およびアナンタラ・ラヤン・プーケット・リゾート(Anantara Layan Phuket Resort)に隣接しています。全46戸の3ベッドルームおよび4ベッドルームのヴィラおよびコンドミニアムが新たに完成しており、4,450万タイバーツから購入可能です。

■アナンタラ・デサル・コースト・レジデンス(Anantara Desaru Coast Residences) ― マレーシア
マレーシアの名高いデサル・コーストに位置する本物件は、複数のベッドルームを備えた全20戸のテラスおよびデュプレックス・プールヴィラから構成される、確立された高級レジデンシャル・コミュニティです。オーナーは、アナンタラ・デサル・コースト・リゾート&ヴィラ(Anantara Desaru Coast Resort & Villas)の全施設利用特典に加え、賃貸運用サービスや長期的な投資機会も活用することができます。ヴィラの価格は920万マレーシア・リンギットからとなっています。

■ザ・レジデンス・バイ・フォーシーズンズ・チェンマイ(The Residences by Four Seasons Chiang Mai) ― タイ
タイ北部の美しい水田地帯に佇む本物件は、豊かな文化的背景とフォーシーズンズならではのホスピタリティを融合させた、優雅な邸宅群です。全29戸からなる開発プロジェクトには、コンドミニアム、ヴィラ、そして3ベッドルーム・レジデンスが含まれており、価格は5,900万タイバーツからとなっています。

■ジ・エステート・サムイ(The Estate Samui) ― タイ(2026年初頭開業予定)
著名建築家ビル・ベンスリーの設計による、コ・サムイのターコイズブルーの海を望む丘陵地に位置する3棟の新しいヴィラは、サムイ島の国際空港から車で約30分の距離に位置しています。プライバシーとパノラマビュー、そしてフォーシーズンズ・リゾート・コ・サムイの各種施設へのアクセスを兼ね備えています。所有権の価格は1,250万米ドルからとなっています。

■アナンタラ・ウブド・バリ・レジデンス(Anantara Ubud Bali Residences) ― インドネシア(2026年初頭開業予定)
バリ島の文化的中心地ウブドに位置する本物件は、静寂なジャングルに囲まれたウェルネス志向の リトリート型レジデンスで、アナンタラ・ウブド・バリ・リゾート(Anantara Ubud Bali Resort)が提供する厳選された体験プログラムへのアクセスも備えています。静寂に包まれた渓谷に佇む全15棟のヴィラは、自然素材とサステナブルな建築手法を採用し、ウブドの丘陵集落がもつ地形と色彩を美しく映し出しています。所有権の価格は70万米ドルからとなっています。


【マイカ・タムタイ ― マイナー・ライフスタイル&リアルエステート 最高執行責任者 コメント】
Micah Tamthai ― Chief Operating Officer Minor Lifestyle and Real Estate
「このたび、リスト サザビーズ インターナショナル リアルティと提携し、審美眼をもつ日本の皆様に当社のレジデンシャル・ポートフォリオをご紹介できることを誇りに思います。今回の出展は、アジアで最も人気の高いデスティネーションのいくつかにおける当社の開発プロジェクトを通じて、ライフスタイル、デザイン、そして長期的な価値が融合する魅力を日本のみなさまへお伝えできる、非常に意義深い機会となります。」

ブランデッド・レジデンス開発において25年以上の実績を誇るマイナー・インターナショナルは、投資家にシームレスな不動産投資体験を提供しています。対象となるオーナーは、マイナー・ホテルズによる24時間体制のプロパティ・マネジメントおよびグローバルマーケティングをご利用いただける、リゾート運営型レンタルプログラムへの参加も可能です。
各プロジェクトの詳細については、 propertysales@minor.com までお問い合わせください。


【マイナー・インターナショナル(Minor International/MINT)について】
マイナー・インターナショナル(MINT)は、ホスピタリティとレストランの2つの主要事業を展開するグローバル企業です。
同社はホテルのオーナー、オペレーター、投資家として、アナンタラ(Anantara)、アヴァニ(Avani)、オークス(Oaks)、チボリ(Tivoli)、NHコレクション(NH Collection)、NH、ナウ(nhow)、エレワナ(Elewana)、ウルスリー(Wolseley)、フォーシーズンズ(Four Seasons)、セントレジス(St. Regis)、JWマリオット(JW Marriott)、ラディソン・ブル(Radisson Blu)など、世界65か国にわたり643軒のホテルを展開しています。
また、MINTはアジア最大級のレストラン運営会社のひとつでもあり、ザ・ピザ・カンパニー(The Pizza Company)、ザ・コーヒー・クラブ(The Coffee Club)、リバーサイド・グリルド・フィッシュ(Riverside Grilled Fish)、サヌック・キッチン(Sanook Kitchen)、ベニハナ(Benihana)、ボンチョン(Bonchon)、スウェンセン(Swensen's)、シズラー(Sizzler)、デイリークイーン(Dairy Queen)、バーガーキング(Burger King)、ガガ(GAGA)といったブランドのもと、24か国で2,684店舗以上を展開。同時に、MINTの戦略的アライアンス(S&PおよびBreadTalkなど)を通じて、さらに1,000店舗以上を展開しています。
詳細は http://www.minor.com/ をご覧ください。


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

中国、鉄鋼生産抑制へ対策強化 電炉や水素還元技術を

ビジネス

米総合PMI、10月は54.8に上昇 サービス部門

ビジネス

米CPI、9月前月比+0.3%・前年比+3.0% 

ワールド

加との貿易交渉「困難」、トランプ氏の不満高まる=N
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
特集:脳寿命を延ばす20の習慣
2025年10月28日号(10/21発売)

高齢者医療専門家の和田秀樹医師が説く――脳の健康を保ち、認知症を予防する日々の行動と心がけ

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...装いの「ある点」めぐってネット騒然
  • 2
    「宇宙人の乗り物」が太陽系内に...? Xデーは10月29日、ハーバード大教授「休暇はXデーの前に」
  • 3
    中国レアアース輸出規制強化...代替調達先に浮上した国は?
  • 4
    為替は先が読みにくい?「ドル以外」に目を向けると…
  • 5
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 6
    「ママ、ママ...」泣き叫ぶ子供たち、ウクライナの幼…
  • 7
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 8
    【ムカつく、落ち込む】感情に振り回されず、気楽に…
  • 9
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 10
    シンガポール、南シナ海の防衛強化へ自国建造の多任…
  • 1
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 2
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号返上を表明」も消えない生々しすぎる「罪状」
  • 3
    今年、記録的な数の「中国の飲食店」が進出した国
  • 4
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
  • 5
    【クイズ】1位は「蚊」...世界で「2番目に」人間を殺…
  • 6
    超大物俳優、地下鉄移動も「完璧な溶け込み具合」...…
  • 7
    【2025年最新版】世界航空戦力TOP3...アメリカ・ロシ…
  • 8
    報じられなかった中国人の「美談」
  • 9
    本当は「不健康な朝食」だった...専門家が警告する「…
  • 10
    ハーバードで白熱する楽天の社内公用語英語化をめぐ…
  • 1
    かばんの中身を見れば一発でわかる!「認知症になりやすい人」が持ち歩く5つのアイテム
  • 2
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 3
    「大谷翔平の唯一の欠点は...」ドジャース・ロバーツ監督が明かすプレーオフ戦略、監督の意外な「日本的な一面」とは?
  • 4
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 5
    増加する「子どもを外注」する親たち...ネオ・ネグレ…
  • 6
    悲しみで8年間「羽をむしり続けた」オウム...新たな…
  • 7
    バフェット指数が異常値──アメリカ株に「数世代で最…
  • 8
    「日本の高齢化率は世界2位」→ダントツの1位は超意外…
  • 9
    お腹の脂肪を減らす「8つのヒント」とは?...食事以…
  • 10
    【クイズ】日本でツキノワグマの出没件数が「最も多…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中