プレスリリース

インフォ・ラウンジ×自治会町内会DX、横浜市「自治会町内会ポータル構築業務」を受託

2025年09月22日(月)09時00分
1. 受注の概要
インフォ・ラウンジ株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:肥田野 正輝、以下「当社」)は、横浜市より「自治会町内会ポータル構築業務委託」を受注しました。
本業務では、2026年3月31日までにポータルサイトの構築を行います。

2. 背景
横浜市では、自治会町内会が区役所へ提出する各種補助金や届出について紙からオンライン化を進め、「申請手続きの負担軽減」を図ることで、自治会町内会活動の効率化をめざしています。

3. 本事業について
本業務では、自治会DXを実現するため、各種補助金申請手続き(予算・決算申告等を含む)のオンライン化に加え、今後の拡張性も備えたシステムを構築します。
当社では、ユーザーヒアリングから要件定義、 UI/UX 設計、開発、テスト、利用者向けマニュアル作成までをトータルにサポートします。
また、横浜市と連携し、セキュリティとアクセシビリティを両立したポータルを提供します。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/446119/LL_img_446119_1.png
本業務の概要について

本システムは、Firebaseを用いた完全サーバレス構成とモダンなWebアーキテクチャを採用し、構築・運用コストを抑えつつ、高いスケーラビリティと可用性を実現します。
さらに、Firebase Authenticationによる堅牢な認証基盤を備え、セキュリティと信頼性の両立を図ります。また、アジャイル開発に対応した設計により、ニーズの変化や利用者のフィードバックを迅速に反映できる高頻度の更新リリース(いわゆるライブアップデート)を可能にします。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/446119/LL_img_446119_2.jpeg
技術構成について

4. インフォ・ラウンジ株式会社について
当社は、国や公共機関を対象としたオープンデータの公開支援、システム開発、コンサルティング、ツール提供まで、多角的にサービスを展開しています。
これら全てをワンストップで提供できる数少ない独立系の企業です。


5. 他自治体での実績
当社はこれまでも、横浜市における「DX推進戦略の策定支援」や渋谷区での「データ可視化支援」、佐賀市での「データ連携基盤の導入」、神戸市での「おでかけKOBE(広報分野のDX化)」など、DX支援実績を多数有しています。
DX推進やデータ利活用など、支援をご検討の自治体様や省庁様におかれましては、お気軽に下記お問い合わせ先へご連絡ください。

【お問い合わせ先】
インフォ・ラウンジ株式会社
TEL : 045-482-4361
E-mail: sales@info-lounge.jp


6. 会社概要
商号 : インフォ・ラウンジ株式会社
代表者 : 代表取締役 肥田野 正輝
所在地 : 横浜市都筑区茅ケ崎中央8-33 サウス・コア402号室
設立 : 2007年7月3日
事業内容: データ活用コンサルティング、ウェブシステム・ソフトウェア開発
URL : https://info-lounge.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ワールド

トランプ氏、カンボジアとタイは「大丈夫」 国境紛争

ワールド

コンゴ民主共和国と反政府勢力、枠組み合意に署名

ワールド

米中レアアース合意、感謝祭までに「実現する見込み」

ビジネス

グーグル、米テキサス州に3つのデータセンター開設
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:世界最高の投手
特集:世界最高の投手
2025年11月18日号(11/11発売)

日本最高の投手がMLB最高の投手に──。全米が驚愕した山本由伸の投球と大谷・佐々木の活躍

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 2
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生まれた「全く異なる」2つの投資機会とは?
  • 3
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃度を増やす「6つのルール」とは?
  • 4
    「中国人が10軒前後の豪邸所有」...理想の高級住宅地…
  • 5
    南京事件を描いた映画「南京写真館」を皮肉るスラン…
  • 6
    悪化する日中関係 悪いのは高市首相か、それとも中国…
  • 7
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 8
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 9
    レアアースを武器にした中国...実は米国への依存度が…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
  • 1
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後」の橋が崩落する瞬間を捉えた「衝撃映像」に広がる疑念
  • 2
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」に...日本からは、もう1都市圏がトップ10入り
  • 3
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披露目会で「情けない大失態」...「衝撃映像」がSNSで拡散
  • 4
    「死ぬかと思った...」寿司を喉につまらせた女性を前…
  • 5
    【銘柄】ソニーグループとソニーFG...分離上場で生ま…
  • 6
    【写真・動画】「全身が脳」の生物の神経系とその生態
  • 7
    筋肉の正体は「ホルモン」だった...テストステロン濃…
  • 8
    『プレデター: バッドランド』は良作?駄作?...批評…
  • 9
    「イケメンすぎる」...飲酒運転で捕まった男性の「逮…
  • 10
    ドジャースの「救世主」となったロハスの「渾身の一…
  • 1
    【クイズ】本州で唯一「クマが生息していない県」はどこ?
  • 2
    英国で「パブ離れ」が深刻化、閉店ペースが加速...苦肉の策は「日本では当たり前」の方式だった
  • 3
    【クイズ】ヒグマの生息数が「世界で最も多い国」はどこ?
  • 4
    一瞬にして「巨大な橋が消えた」...中国・「完成直後…
  • 5
    「不気味すぎる...」カップルの写真に映り込んだ「謎…
  • 6
    東京がニューヨークを上回り「世界最大の経済都市」…
  • 7
    【写真・動画】世界最大のクモの巣
  • 8
    1000人以上の女性と関係...英アンドルー王子、「称号…
  • 9
    【クイズ】クマ被害が相次ぐが...「熊害」の正しい読…
  • 10
    まるで老人...ロシア初の「AIヒト型ロボット」がお披…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中