プレスリリース

産前産後のママをサポートする「サンゴのじかん」を丸亀市にて8月25日に開催!

2025年08月04日(月)09時30分
香川県で活躍中のママ起業家たちが高松市で毎月開催している、産前産後のママの心と身体を整える0歳児ママのためのイベント『サンゴのじかん』を、高松市での毎月開催に加えて、この度、丸亀市でも毎月開催することが決定いたしました。今月は2025年8月25日(月)に開催いたします。

イベント詳細 : https://www.instagram.com/sango.no.jikan
サンゴのじかんLINE: https://lin.ee/Cfkk8dF

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/441733/LL_img_441733_1.jpg
サンゴのじかん(1)

■『サンゴのじかん in 丸亀』開催の背景
0歳児期の子育て中に孤独や疲れを感じているママを減らし、心と身体を整える「時間」を―
そんな想いから始まった、妊娠中から生後11ヶ月のお子さんをもつママを対象としたイベント「サンゴのじかん」。
香川県高松市新田町にて毎月第三木曜日に開催し、「楽しい時間が過ごせた、疲れた身体が癒された」というママ達の声を受けてこの度、高松市に加え丸亀市でも「サンゴのじかん」を毎月開催することにいたしました。


■『サンゴのじかん in 丸亀』について
「サンゴのじかん」は、妊娠中から生後11ヶ月のお子さんをもつママが対象。
毎月季節に合わせてデザインが変わるフェルトアート撮影&手形アートで成長記録作品の制作、産後のママのためになる講座、そして選べる癒し体験を組み合わせた、ママと赤ちゃんのための特別なイベントです。
講座や癒し体験中は、ママサポーターが赤ちゃんを抱っこして見守ってくれるので、安心して楽しい時間を過ごしていただけます。

画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/441733/LL_img_441733_2.jpg
サンゴのじかん(2)

■開催概要
イベント名:サンゴのじかん in 丸亀
開催日時 :毎月第四月曜日
会場 :就労継続支援A型事業所 ほまれの家 丸亀
(〒763-0082 香川県丸亀市土器町東6丁目197番地 2階)
参加費 :3,000円(税込)
参加条件 :妊娠中から生後11ヶ月のお子さんとママ
予約制
定員 :20組
主催 :サンゴのじかん運営チーム
申込方法 :『サンゴのじかん in 丸亀』公式LINE
https://lin.ee/0Mhsu5Y

<内容>
3つのプログラム:
(1) 写真撮影&手形アート作品制作
(2) 今月のママのためになる講座 1回目10:40~ 2回目11:40~
(3) 選べる癒し体験(マッサージ、産後ケア、占い、ワークショップなど)
料金:3,000円(税込)
上記プログラム(1)~(3)の全てが料金に含まれています。


■『サンゴのじかん in 丸亀』のサポーター募集
「サンゴのじかん」は、ママが講座や癒し体験中にママサポーターが赤ちゃんを抱っこしたり、あやしたりして見守ります。「ママサポーター」は自身も子育て中のママがボランティアで参加しています。
『サンゴのじかん in 丸亀』では一緒に0歳児のママをサポートしてくれる仲間を募集中です。

画像3: https://www.atpress.ne.jp/releases/441733/LL_img_441733_3.jpg
サンゴのじかん(3)

■『サンゴのじかん』のスポンサー募集
「サンゴのじかん」は、子育て中のママを支援してくださる方を募集中です。

《スポンサー特典》
・イベントに出店して、自社サービスのご提供等をしていただけます。
・イベントでのチラシ配布


【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
サンゴのじかん運営チーム
お問い合せフォーム: https://lin.ee/Cfkk8dF


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press
あわせて読みたい
ニュース速報

ビジネス

アングル:米企業の輸出許可承認が滞留、担当部局は機

ワールド

イスラエル極右派閣僚、慣例破り聖地「神殿の丘」で礼

ワールド

首相、自動車関税で大統領令働きかけ 相手は「普通の

ビジネス

米公共放送機構、助成金廃止で閉鎖へ 地方メディアに
あわせて読みたい
MAGAZINE
特集:トランプ関税15%の衝撃
特集:トランプ関税15%の衝撃
2025年8月 5日号(7/29発売)

例外的に低い日本への税率は同盟国への配慮か、ディールの罠か

メールマガジンのご登録はこちらから。
人気ランキング
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    メーガンとキャサリン、それぞれに向けていたエリザベス女王の「表情の違い」が大きな話題に
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 5
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 6
    ハムストリングスは「体重」を求めていた...神が「脚…
  • 7
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅…
  • 8
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 9
    すでに日英は事実上の「同盟関係」にある...イギリス…
  • 10
    自分を追い抜いた選手の頭を「バトンで殴打」...起訴…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 3
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿がSNSで話題に、母親は嫌がる娘を「無視」して強行
  • 4
    日本人の児童買春ツアーに外務省が異例の警告
  • 5
    いま玄関に「最悪の来訪者」が...ドアベルカメラから…
  • 6
    枕元に響く「不気味な咀嚼音...」飛び起きた女性が目…
  • 7
    【クイズ】1位は韓国...世界で2番目に「出生率が低い…
  • 8
    カムチャツカも東日本もスマトラ島沖も──史上最大級…
  • 9
    一帯に轟く爆発音...空を横切り、ロシア重要施設に突…
  • 10
    オーランド・ブルームの「血液浄化」報告が物議...マ…
  • 1
    「週4回が理想です」...老化防止に効くマスターベーション、医師が語る熟年世代のセルフケア
  • 2
    その首輪に書かれていた「8文字」に、誰もが言葉を失った
  • 3
    ウォーキングだけでは「寝たきり」は防げない──自宅で簡単にできる3つのリハビリ法
  • 4
    頭はどこへ...? 子グマを襲った「あまりの不運」が…
  • 5
    幸せホルモン「セロトニン」があなたを変える──4つの…
  • 6
    囚人はなぜ筋肉質なのか?...「シックスパック」は夜…
  • 7
    「細身パンツ」はもう古い...メンズファッションは…
  • 8
    「ベンチプレス信者は損している」...プッシュアップ…
  • 9
    ロシアの労働人口減少問題は、「お手上げ状態」と人…
  • 10
    12歳の娘の「初潮パーティー」を阻止した父親の投稿…
トランプ2.0記事まとめ
日本再発見 シーズン2
CHALLENGING INNOVATOR
Wonderful Story
MOOK
ニューズウィーク日本版別冊
ニューズウィーク日本版別冊

好評発売中